ご冥福を
悲しいなぁ。
スーさん。
しかし90歳で、つい少し前まで現役で活動していた、三國連太郎の人生は、濃い、いい人生だったんだろうなぁと思う。
釣りバカの撮影で、西田敏行が三國連太郎を困らせようとアドリブをすると、三國連太郎の目がキラリと光り、逆に西田敏行をコテンパンにしてやろうと、さらにエッジの効いたアドリブを返し、アドリブ合戦になるもんで、他で登場している役者は気が気じゃなかったという話を、どこかで聞いたことがあった。うろ覚えだけど。
役柄だけでなく、演者同士でも、ハマちゃんとスーさんはいいコンビなんだなぁと、さらに釣りバカが好きになった。
釣りバカファイナルの最後の演説は、とても感動するので、
見てない人は、1から順番に全部見てから見て欲しい。
あと、釣りバカ9の最後、ハマちゃんに、「俺のペースでいくのよ~」と言われたあとの、スーさんの表情の演技がとどまることをしない深みだ。これは是非、新社会人の人なんかには、落ち込んだ時見たらとてもいいと思う。スーさん筋がはんぱないから。(スーさん筋:スーさんがスーさん然としている顔の筋肉)
ああ、また釣りバカが見たくなってきた。
スーさん。
しかし90歳で、つい少し前まで現役で活動していた、三國連太郎の人生は、濃い、いい人生だったんだろうなぁと思う。
釣りバカの撮影で、西田敏行が三國連太郎を困らせようとアドリブをすると、三國連太郎の目がキラリと光り、逆に西田敏行をコテンパンにしてやろうと、さらにエッジの効いたアドリブを返し、アドリブ合戦になるもんで、他で登場している役者は気が気じゃなかったという話を、どこかで聞いたことがあった。うろ覚えだけど。
役柄だけでなく、演者同士でも、ハマちゃんとスーさんはいいコンビなんだなぁと、さらに釣りバカが好きになった。
釣りバカファイナルの最後の演説は、とても感動するので、
見てない人は、1から順番に全部見てから見て欲しい。
あと、釣りバカ9の最後、ハマちゃんに、「俺のペースでいくのよ~」と言われたあとの、スーさんの表情の演技がとどまることをしない深みだ。これは是非、新社会人の人なんかには、落ち込んだ時見たらとてもいいと思う。スーさん筋がはんぱないから。(スーさん筋:スーさんがスーさん然としている顔の筋肉)
ああ、また釣りバカが見たくなってきた。
スポンサーサイト
コメントの投稿
釣りバカ大好きだったのですが、みちこさん役が石田えりから浅田美代子に変わってから、すっかり興味が失せて見なくなってしまいました。これを機にまた観てみようと思います。
石田えりさんはよかったですよねぇ。
確かにその頃の方が僕も好きなんですが、後半は後半で面白いですよ。
浅田美代子と伊東美咲のとんでもない不毛な会話が釣りバカ16で見れますよ。
確かにその頃の方が僕も好きなんですが、後半は後半で面白いですよ。
浅田美代子と伊東美咲のとんでもない不毛な会話が釣りバカ16で見れますよ。
今日釣りバカ5話が地上波放送ですよ
わざわざご連絡ありがとうございます。
うちはDVDがあるのでいつでもばっちこいです。5は赤ちゃんが暴れまわるやつですよね。
うちはDVDがあるのでいつでもばっちこいです。5は赤ちゃんが暴れまわるやつですよね。