シティ
先日はシティーボーイズのライブを見に三茶へ。
ライブよかった。席も近くてよかった。
ライブ中、かつらがどうのこうのというネタがあったのだが、
終劇し、キャロットタワーから出ると、道にかつらが落ちていた。
あれも演出だとしたら、なんて味わい深い仕掛けなんだと、すごく感心したのだが、さすがにあれは違うだろうか。
その後、なにかよさそうな店でもないかと歩き、屋台感あふれる提灯を2階に掲げたアジアンな店へ入った。
うまかった。
いろいろとうまかったが、名前が覚えらない。ライスのうまいやつとお好み焼きみたいなうまいやつ、うまし。
で、いつだったか、ベトナムハイボールというものを出していた店で飲んだそれが、すごく好みだったので、ここだったらあるかもしれないと、メニューを見ると、
ベトナム焼酎 ネプモイ
というものがあった。
これのソーダ割りだったんでは、とあたりをつけて、水割りの気分だったので水割りを頼む。
おお!これだ!
とうもろこしのようなコクと味わい。うまい。
と大正解。
が、濃い。
彼らに水割りという概念はなくて、日本人が飲む水割りは、
大きめのグラスにたくさん入っているロックと、認識しているのではなかろうかという濃さ。
なので、濃い上に量もたくさん。
というわけで、美味しかったのだが、したたか酔った。
ネプモイ覚えておこう。
ライブよかった。席も近くてよかった。
ライブ中、かつらがどうのこうのというネタがあったのだが、
終劇し、キャロットタワーから出ると、道にかつらが落ちていた。
あれも演出だとしたら、なんて味わい深い仕掛けなんだと、すごく感心したのだが、さすがにあれは違うだろうか。
その後、なにかよさそうな店でもないかと歩き、屋台感あふれる提灯を2階に掲げたアジアンな店へ入った。
うまかった。
いろいろとうまかったが、名前が覚えらない。ライスのうまいやつとお好み焼きみたいなうまいやつ、うまし。
で、いつだったか、ベトナムハイボールというものを出していた店で飲んだそれが、すごく好みだったので、ここだったらあるかもしれないと、メニューを見ると、
ベトナム焼酎 ネプモイ
というものがあった。
これのソーダ割りだったんでは、とあたりをつけて、水割りの気分だったので水割りを頼む。
おお!これだ!
とうもろこしのようなコクと味わい。うまい。
と大正解。
が、濃い。
彼らに水割りという概念はなくて、日本人が飲む水割りは、
大きめのグラスにたくさん入っているロックと、認識しているのではなかろうかという濃さ。
なので、濃い上に量もたくさん。
というわけで、美味しかったのだが、したたか酔った。
ネプモイ覚えておこう。
スポンサーサイト