fc2ブログ

スーパーソーダガムよ

チューインガム界の中で最もうまいとされているのが、
スーパーソーダガムであるが、ここのところ異変が起きている。

というのも、自分が結構な頻度で買っていた綱島のtoks(東急系のキヨスク)が、なぜか取り扱いをやめたようなのだ。

なんで??

俺、週に二回くらい、2個まとめて買ってたんだけど。
2個買いする常連がいる商品、あっさりやめる?

なんなら、売店のおばちゃんも俺をみるなり、
「わちゃー」
みたいな顔をしている気がするのね、最近。
「2個買いの人や~。うわ~ガムコーナー見てる~、きっつ~」
って。

なんで関西弁なのかわかんないけど、そんな感じなのだ。


つうかね、最初に何の躊躇もなくガム界で最もうまいとされているのがスーパーソーダガムであるが、とか書いたけど、ほかの人はそんなこと全く思ってないってことでしょうか?


なに?バブリシャス派?
あ、言っとくけどロッテとかのミント系の板ガムは土俵が違うからね。
それあげられてもっていうのあるよ。

同じ土俵だとバブリシャスか、ちっちゃい粒みたいなのがたくさん入ってるグレープ味とかコーラ味があるやつとかそういう感じ。
あの、味がドバーっときて、ドバーっと味がなくなるやつ。小中学生に愛されてやまないやつ。

その中だったら、ダントツでしょ、スーパーソーダガム。
なのになんなのその取扱店の少なさ。ぐいぐいなくなってくよ。昔は100円ショップとかにもあったのに。
なんだ?ジャニーズ事務所ともめたのか?この長さで5粒しか入ってないってどういうことだよ!?(ゴローちゃん)とかでか?
それじゃないと説明できないぜよ。

誰かスーパーソーダガム好きの人いないかなぁ。
一緒にこの悪い流れを食い止めよう!



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

エロ

小さな口に何人もくわえ込み強要された日々
http://www.leah-dizon.info/
プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる