fc2ブログ

蝋人形


蝋人形館に行きたい。
いい感じに小汚いところの。

たまに蝋人形館に行きたくなるときがあるけど、皆さんはどのようにやり過ごしているのでしょうか?
あれですか?
デーモンですか?
デーモン閣下に頼んで知人を蝋人形にしてもらって見物する感じですか?

蝋人形館って、自分の中では、旅行へ行った時に、偶然近場にあるか、行路の途中にあるかで、なんとなーく行く感じの所で、それをメインで行くのはどうも腰が上がらないし、ましてや旅行の際も多数決によっては行かれないことが、ままあるわけで、行ったらくそつまんなかったなんてことも当たり前のようにあるもんだから、心の旅行日程係(OL)がそれを許さないのである。

しかし、たまにすごく見たくなるときがある。
たぶんあれだ、月の引力の関係なのかな。うん。気分の問題は大抵月が関わってるから。
うずくっていうか、チープな闇を欲するというか。

あのざわざわした感じがいい。死人を見るほどの恐怖でもなく、生身の有名人を見るほどの熱量もなく、
なんだか、ざわーっとした、やり場のない感じ。

そして大抵、建物自体が古くってボロイもんで、雰囲気が悪くてまたいい。

とりあえず、東京タワーの行ってみようかな。

あと、こんな蝋人形館があったらいいなと思うもので、
今までの人生で、少し関わっていて、今現在あまり思い出せない人ってのが蝋人形になって、ズラーっと時代別に展示してあったらすごい楽しそう。

「小学校3年生 ねずみに噛まれた時、すぐ洗いな!!と叫んだ、たまたま通りかかったおばさん」
とかが、展示してある。
ああ、こんな人だったか!と。

世にも奇妙な物語でありそう。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる