fc2ブログ

稲刈り

この間の土日にどういうわけか、飲み屋の勢いで行くことになった稲刈りへ行ってきた。


新潟県長岡市 おお田園風景
121002inekari001.jpg

クマも出るらしい。

121002inekari002.jpg
出たら、やってやろうと思ったけど出なかった。

そしてここが、稲刈りの場所。狭そうに見えるけど、東京ドーム120個ほどある。
121002inekari003.jpg

さて、みんなでレッツ刈り!この人ら恐ろしく日本酒ばっかり飲む人々↓
121002inekari004.jpg

おらー!どうだー!この刈り姿ー!(刈っているときに写真を撮り忘れたので最後にエア刈りを撮ってもらった)
121002inekari005.jpg


2日間で綺麗にさっぱり。今年は土が固く稀に見る刈りやすさだったのだとか。それでも筋肉痛がぱない。

121002inekari006.jpg

刈った稲穂をはざかけといって、稲を下に向けて干すんですって。これで甘くなるんだとか。

121002inekari007.jpg


その後、日本酒を飲みまくり、即効でぶっ倒れて宴会場で寝まくった。
次の日も新幹線でずーっと飲んだ挙句、東京では台風で全然電車が走っていなかったため、暴風の中、バキバキの筋肉痛を引きずり、日本酒で頭がガンガンしている上、大荷物で渋谷を徘徊することに。

澁谷ではホストが風に飛ばされて、109の看板の間に突き刺さり、1109となっていた。

それにしても稲刈り楽しかった。
たまに大自然へ触れると癒されるね!




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

クマVSおすしさん見たかったです〜。エア刈り決まってますね!うちの方ではサンクスの看板の間にホステスが突き刺さり「サーンクス」と発音のいい感じになっていました。

マジでやってやろうと思ったんだけどね。完全に仕上がってたんだけどねこっちは。
ホストとホステスはよく飛ぶんだね。
プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる