fc2ブログ

鬼六

先日、絵を教わったアートスクールの会があり先生の家へ。

いつ行ってもオシャレでびびる。
なんつっても吹き抜けがオシャレ。
建築学科時代、吹き抜け付けときゃオシャレになるつう、そんな暗黙のオシャレ道みたいなもんがあったが、やっぱ吹き抜けはいい。

で、たくさんの卒業生達の絵を見たり話したりする。
でもってはじめて話した女の人となぜだか、団鬼六の話となる。
平日のお昼にオシャレ吹き抜けでする団鬼六。
今思い出すとなんだかすごいシュールだ。
しかしその人中学で鬼六にハマって読み漁ったらしい、どんな中学生なんだそれは。

帰り道、鬼六の話を思い出し、ブックオフへ行ってみる。
団鬼六という見出し棚に、charaの「のうみそGOODハッピー」っつう本がぽつんとあった。

・・・なんで?

なんかわかんないけど、すげー衝撃的であった。
あーすげー、その発想はなかったわっつう角度から鉄パイプで殴られた感じ。

きっとこういうときにエジソンは蓄音機を思いついて、アインシュタインは特殊相対性理論を理解し、ドクター中松は変なぴょんぴょんする奴をひらめいたのだろう。

そんな気分だったのだけど、なんも思いつかなんだ。
しかしシュールな一日だった。






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる