飲みの席で
面白いアメリカ人に会った。
なんかの話のきっかけで栄ちゃん(矢沢)の話になったのだが、その人は栄ちゃんがあまり好きじゃないらしく、「好きじゃない」といっていた。
なんで?
って聞くと、テレビのCMで栄ちゃんが言っていた英語の発音が、気に食わなかったようだ。
その時点で、出会ってまもなくであんまりそのアメリカ人のことを良く知らないのにもかかわらず、栄ちゃんが嫌いであることを知ったということに、なんかすげーおもしれぇなぁと思っていたのだが、話は変わり、漫画の話になってぶっ飛んだ。
日本語の勉強のために漫画を読んでいるんだけど、あんまり覚えられない、なんかいい漫画ありませんか?
というので、
うーん、ドラえもんとかがいいじゃないですか?ってアドバイスをして、
ところで何の漫画読んでるの?
って聞いたら、
「漂流教室」
って覚えられるか!
表紙で気づけ!表紙で!
「ここにあるのは全部オレのパンだー」じゃねえよ!
日本の小学校が誤解されるわ!
ってとにかく笑った。
あー面白かったー。
しかもすごくいい人そうだったのがよかったなぁ。
なんかの話のきっかけで栄ちゃん(矢沢)の話になったのだが、その人は栄ちゃんがあまり好きじゃないらしく、「好きじゃない」といっていた。
なんで?
って聞くと、テレビのCMで栄ちゃんが言っていた英語の発音が、気に食わなかったようだ。
その時点で、出会ってまもなくであんまりそのアメリカ人のことを良く知らないのにもかかわらず、栄ちゃんが嫌いであることを知ったということに、なんかすげーおもしれぇなぁと思っていたのだが、話は変わり、漫画の話になってぶっ飛んだ。
日本語の勉強のために漫画を読んでいるんだけど、あんまり覚えられない、なんかいい漫画ありませんか?
というので、
うーん、ドラえもんとかがいいじゃないですか?ってアドバイスをして、
ところで何の漫画読んでるの?
って聞いたら、
「漂流教室」
って覚えられるか!
表紙で気づけ!表紙で!
「ここにあるのは全部オレのパンだー」じゃねえよ!
日本の小学校が誤解されるわ!
ってとにかく笑った。
あー面白かったー。
しかもすごくいい人そうだったのがよかったなぁ。
スポンサーサイト