fc2ブログ

携帯電話

携帯のコール音、
電話の相手が出るまでに流れる音。
普通だと、「トルルルルル」ってやつ。
アレを変える設定があると思うのだけど、
どういう意味で使えばいいのだろうか。

友達にルパンのオープニングの曲が流れるやつがいるのだけど、
それを散々聞かされた後、そいつが電話に出ると、

こっちはルパンのテンションになってるもんで、

「おい!ルパーン!」

とか言うと、

「はい?」

ってなる。
向こうはルパンの音楽を散々聞いていないわけだから、当然なのだけど、

じゃあやんなよ。
と思うのだ。

お前がルパンの音楽に設定したから、こっちはのってやったのに、なに忘れてんだよその設定。
って。

というか、その行為そのものがどうも解せない感がある。

俺に電話するやつ、
ルパン好きでしょ?的発想。

いやいやいや、そうじゃない奴いるから。
全員がルパン好きだと思うなよ。
俺は好きだけどね!偶然!


で、海の音がする奴もいるのね。
波の音。

ザザーン
ザザーン

ってすごい優雅なリズムで。

で、全然電話に出なかったりすると、

なにこいつ海見ながら俺の電話無視してんだよって思うね。
実際は海見てないとはわかってても、そう思う。
それはもう機能としてマイナスだと思う。

それにしてもあの設定は、一体どういう目的なのだろうか。
そこはこっちの自由にさせてくれと思う人の方が多いと思うんだけど。どうなのだろう。


今日の断捨離くん パート11


101024dansyari0011.jpg


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる