fc2ブログ

そうである意味

先日の文房具やで買物をしていた時のこと。

レジ近くで
何やら手に青っぽい商品を持ったおばさんが
店員に
「これ何色?」
と聞いていた。


で、店員の答えが、


「ミッドナイトブルーです」


なんだか知らないけど、吹き出しそうになった。

なんだ、なんか面白いぞ、ミッドナイトブルー。

その青がミッドナイトブルーである必要があるのかとか、
ミッドナイトブルーってそんなに速攻で出てくる単語だったっけ?とか、
日本のこのどんくさい日常にミッドナイブルーが割り込んでくる感じとかが、
たぶん面白かったんだと思う。


また言ってる店員が、全然ミッドナイトじゃないのもよかった。

昼!って感じの店員なんだ。
昼3時!って感じの。

みたらし団子食べてます!っていう感じ。


まぁいいんだけど、面白かった。


ミッドナイトブルーのように
使うと違和感のある
非日常単語シリーズってのを収集しようと思った。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる