良い喫茶店
自分の中での良い喫茶店の条件は
客が少ない
干渉してこない
値段が安い
SPA!が置いてある
テーブルの高さが程よい
適度な明るさ
外がよく見えて、その様子が常に流動的で面白い(人の流れとかがよくあるとこ)
禁煙
という感じなのだけど、なかなかない。
1件、ほぼその通りの喫茶店が綱島に合ったのだけど、
つぶれてしまった。
良い喫茶店ほど、潰れてしまう。
客が少ないから。
喫茶店業の矛盾だ。
そもそも喫茶店で儲けようという思惑が完全に間違っていると思う。
あれはきっと、金持ちが趣味でやるものなのだ。
ビルゲイツとか
全然流行んないけど、使う人にとっては最高の喫茶店を
全世界に、各国100万店舗ずつくらいつくってくんないかな。
そうでもしないと資産使い切んないだから、やりゃいいのに。
ねえ。
なんでやんないんだろう。
客が少ない
干渉してこない
値段が安い
SPA!が置いてある
テーブルの高さが程よい
適度な明るさ
外がよく見えて、その様子が常に流動的で面白い(人の流れとかがよくあるとこ)
禁煙
という感じなのだけど、なかなかない。
1件、ほぼその通りの喫茶店が綱島に合ったのだけど、
つぶれてしまった。
良い喫茶店ほど、潰れてしまう。
客が少ないから。
喫茶店業の矛盾だ。
そもそも喫茶店で儲けようという思惑が完全に間違っていると思う。
あれはきっと、金持ちが趣味でやるものなのだ。
ビルゲイツとか
全然流行んないけど、使う人にとっては最高の喫茶店を
全世界に、各国100万店舗ずつくらいつくってくんないかな。
そうでもしないと資産使い切んないだから、やりゃいいのに。
ねえ。
なんでやんないんだろう。
スポンサーサイト