樹海オブ東京
打合せで、東京駅へ。
そして迷う。
やるんじゃないかとは思ったが、やっぱりやった。
東京駅。
スルっと歩けたためしがない。
ましてや丸の内線なんかで来た日にゃ、地上にも出られず、
延々と彷徨う羽目になる。
リレミト使いたい。
いつも思う、そういう時。
ドラクエの魔法の中で何が使いたいかを考えると、大体ルーラとなる自分なんですが、リレミトの良さはなんか真に迫るものがある気がする。生活感があるからだろうか。
そして20分近く遅刻してしまった。すみませんです。
しかしその打合せ先のビルがでかいのなんの、すんごいの。
33階建てらしいんだけど。
エレベーターがピョーーーって、古いジョグクラス(原チャリ)のスピードで上がっちゃうんですよ。
しかもガラス張りなもんで、めっちゃ怖い。
ここで働いてる人はすごいなぁとすごく尊敬しました。出勤するたび怖いですよ高所恐怖症だと。
で、帰りにそのでっかいビルの前を、修学旅行生と思われる中学生の団体が歩いてたんだけど、そのうちのかなりのアホ面な奴が、おもむろにそのビルを見上げて、
「うちの父ちゃんこのビルの社長!」
って言い放ったのが面白かったなぁ。笑わされた。今思い出しても笑える。
彼の将来に期待。
そして迷う。
やるんじゃないかとは思ったが、やっぱりやった。
東京駅。
スルっと歩けたためしがない。
ましてや丸の内線なんかで来た日にゃ、地上にも出られず、
延々と彷徨う羽目になる。
リレミト使いたい。
いつも思う、そういう時。
ドラクエの魔法の中で何が使いたいかを考えると、大体ルーラとなる自分なんですが、リレミトの良さはなんか真に迫るものがある気がする。生活感があるからだろうか。
そして20分近く遅刻してしまった。すみませんです。
しかしその打合せ先のビルがでかいのなんの、すんごいの。
33階建てらしいんだけど。
エレベーターがピョーーーって、古いジョグクラス(原チャリ)のスピードで上がっちゃうんですよ。
しかもガラス張りなもんで、めっちゃ怖い。
ここで働いてる人はすごいなぁとすごく尊敬しました。出勤するたび怖いですよ高所恐怖症だと。
で、帰りにそのでっかいビルの前を、修学旅行生と思われる中学生の団体が歩いてたんだけど、そのうちのかなりのアホ面な奴が、おもむろにそのビルを見上げて、
「うちの父ちゃんこのビルの社長!」
って言い放ったのが面白かったなぁ。笑わされた。今思い出しても笑える。
彼の将来に期待。
スポンサーサイト