鳥の詩
杉田かおるねえさんの持ち歌の鳥の詩の歌詞。
♪私の心が水ならば、必ず北から鳥が来る
ってところ。
なんか面白い。
全然意味がわかんないのね、まず。
それなのに、必ず鳥がくるって断言しちゃう感じがいい。
その上、北から鳥が飛んでくる感じがすげーバカっぽい。
すごいゆっくり飛んでくるのね、遠くから。
「私の心、今水です!」
「・・・」
「・・・?」
クワー(うっすらと聞こえる声)
「え?」
クワー(やや聞こえる声)
・目を凝らす杉田
・うっすらと北の空にうつる鳥
「あ!!」
バワサァー バワサァー
・羽根を大きく羽ばたかせ悠然と飛ぶ鳥
・手で口元を押さえ、涙
「きた!」
意味がわからん!
きた!じゃねえよ!
私の心、今水です!ってなんなんだ。
ってね。
なんか面白い歌詞だ。
♪私の心が水ならば、必ず北から鳥が来る
ってところ。
なんか面白い。
全然意味がわかんないのね、まず。
それなのに、必ず鳥がくるって断言しちゃう感じがいい。
その上、北から鳥が飛んでくる感じがすげーバカっぽい。
すごいゆっくり飛んでくるのね、遠くから。
「私の心、今水です!」
「・・・」
「・・・?」
クワー(うっすらと聞こえる声)
「え?」
クワー(やや聞こえる声)
・目を凝らす杉田
・うっすらと北の空にうつる鳥
「あ!!」
バワサァー バワサァー
・羽根を大きく羽ばたかせ悠然と飛ぶ鳥
・手で口元を押さえ、涙
「きた!」
意味がわからん!
きた!じゃねえよ!
私の心、今水です!ってなんなんだ。
ってね。
なんか面白い歌詞だ。
スポンサーサイト