fc2ブログ

重み

重みには価値があると思う。

小さくて重い。

これはいい。

小さくて重いは価値だ。

500円玉が10円より軽けりゃしまらない。

いい時計が重いのは当然だし、
例えばずっしりと重いサイコロがあったら
なんだか手放したくなくなる。

それが男の子心ってやつだ。


今日ハンズでずっしりと重い真鋳を買いました。10cmの長さの300円くらいで。

ただ重いってだけの四角い棒です。

これが持つと、いいんだ。

A:お、重いね
B:うん重いよ
C:おい、どうだい、重いかい?
B:おうよ、重いよ

ってなもんだ。
重みのよさを表現するには、江戸っ子が良く似合う。


この真鋳って一体何に使うかわからないけど、
なんか買ってよかった。

持つとなんかいいんだよなぁ。
これ↓なんかいい感じの重み棒
2010031302260000.jpg
もうちょっと正方形のタイプでもいいかもね。

それにしても
ただのいい感じの重さの
重み棒
って売れるんじゃなかろうか。

キヨスクとかで。
週刊誌と重み棒ね。

形や色や重さのいろんなタイプの重み棒があって、

吉井さんの棒、ずっしりときますねー。
もしかして長岡モデルですか?
とかね。
なんだ長岡モデルって。

で、サラリーマン達がいろいろなところで
重みの確かめ合いをするのだ。


いい社会だなぁ。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる