変った仕事
いろいろとイラストの仕事も変ったことがあったけど、
今まで一番変った仕事は、
電気のヒモ を描く仕事だった。
天井に吊る下がってる電気のヒモ。
某雑誌にて。
え?と思ったが、頼まれた以上、
持てる全ての力を使って電気のヒモを描いた。
そして、それがこれ。

ヒモ!
ヒモ以外なにものでもない。
電気を消す時に掴めるように下が三角なのがにくい。
これ、ラフ提出もした。
修正されたらどうしようか思ったけど、すんなり通った。
もちろん、ヒモ以外にも何点かイラストがあったんで、
これだけの依頼じゃないんだけど、最高に面白い仕事だった。
感謝だ。こんな依頼はなかなかないもんね。
描いてる時おかしくてしゃーなかった。
もっと長いことイラストレーターをやっている人はもっと
変った仕事をやったことがあるんでしょうね。
聞いてみたい。
同業で集まって、
今までで一番変った仕事とかをテーマにして、
ホワイトボードも使用して飲み会がしたら楽しそうだ。
今まで一番変った仕事は、
電気のヒモ を描く仕事だった。
天井に吊る下がってる電気のヒモ。
某雑誌にて。
え?と思ったが、頼まれた以上、
持てる全ての力を使って電気のヒモを描いた。
そして、それがこれ。

ヒモ!
ヒモ以外なにものでもない。
電気を消す時に掴めるように下が三角なのがにくい。
これ、ラフ提出もした。
修正されたらどうしようか思ったけど、すんなり通った。
もちろん、ヒモ以外にも何点かイラストがあったんで、
これだけの依頼じゃないんだけど、最高に面白い仕事だった。
感謝だ。こんな依頼はなかなかないもんね。
描いてる時おかしくてしゃーなかった。
もっと長いことイラストレーターをやっている人はもっと
変った仕事をやったことがあるんでしょうね。
聞いてみたい。
同業で集まって、
今までで一番変った仕事とかをテーマにして、
ホワイトボードも使用して飲み会がしたら楽しそうだ。
スポンサーサイト
コメントの投稿
電気のひも…!
ラフの出し戻しの意味がわかりませんが、
逆に入魂し甲斐のあるお仕事ですね。
わたしもこないだの宴会で
「こんだけ絵描きがおるんやから
スケッチブックとかでなんかやったら楽しそうやな」
とか思いました。
リンカーンの『朝までそれ正解!』的なものとか。
あと「こんだけ絵描きいっぱい集まってることが
喜ばれそうなシチュエーションってなんかないかな」
と考えましたが、ありませんでした。
以上です。
逆に入魂し甲斐のあるお仕事ですね。
わたしもこないだの宴会で
「こんだけ絵描きがおるんやから
スケッチブックとかでなんかやったら楽しそうやな」
とか思いました。
リンカーンの『朝までそれ正解!』的なものとか。
あと「こんだけ絵描きいっぱい集まってることが
喜ばれそうなシチュエーションってなんかないかな」
と考えましたが、ありませんでした。
以上です。
Re: 電気のひも…!
あー、朝までそれ正解ってどうでもいいけどやってる方は楽しそうですよね。
それ以外は思いつかなかったんですか。つうか全然考えてないでしょ。たぶん。
たしかに絵描きばっかだから、なんかやれば楽しそうだけど、
どうなんでしょうね。今度やってみますか。
記憶力絵心クイズだけでも結構盛り上がるかも。
> ラフの出し戻しの意味がわかりませんが、
> 逆に入魂し甲斐のあるお仕事ですね。
>
> わたしもこないだの宴会で
> 「こんだけ絵描きがおるんやから
> スケッチブックとかでなんかやったら楽しそうやな」
> とか思いました。
> リンカーンの『朝までそれ正解!』的なものとか。
>
> あと「こんだけ絵描きいっぱい集まってることが
> 喜ばれそうなシチュエーションってなんかないかな」
> と考えましたが、ありませんでした。
>
> 以上です。
それ以外は思いつかなかったんですか。つうか全然考えてないでしょ。たぶん。
たしかに絵描きばっかだから、なんかやれば楽しそうだけど、
どうなんでしょうね。今度やってみますか。
記憶力絵心クイズだけでも結構盛り上がるかも。
> ラフの出し戻しの意味がわかりませんが、
> 逆に入魂し甲斐のあるお仕事ですね。
>
> わたしもこないだの宴会で
> 「こんだけ絵描きがおるんやから
> スケッチブックとかでなんかやったら楽しそうやな」
> とか思いました。
> リンカーンの『朝までそれ正解!』的なものとか。
>
> あと「こんだけ絵描きいっぱい集まってることが
> 喜ばれそうなシチュエーションってなんかないかな」
> と考えましたが、ありませんでした。
>
> 以上です。