fc2ブログ

今年の総括

28日を仕事納と定めたのだけれど、ふと気づくとあと3日しかなく、納められんの?と自らを疑っております。


さて、今年のまとめを。

長々と書いても書き手も読み手も面倒なだけなので、要点をまとめて書こうと思います。


とにかく今年は今までとがらりと変わった一年だったように思う。

とってもありがたいことに忙しかった。

理由をあげると、大きく分けて


・子供ができたこと

・オモコロに入ったこと

・クリエイターEXPOに参加したこと



の3つだったと思う。



子供に関しては、今年1年ずっと微笑まさせてもらった。微笑むわぁ。ほころぶね、顔が。出先で携帯の子供の写真を偶然見てしまったりしたら、普通にめちゃくちゃにやけるね。




オモコロに関しては、本当に今年はお世話になりました。
バーグハンバーグバーグ関連のお仕事も結構ふってもらったし、「オモコロ見ました」みたいなことをすごく言われたので、ほんと、オモコロ様様と、足を向けては寝れないと思い、中目黒方面に頭を向けて寝てます。


オモコロの記事で書いた
たべっ子どうぶつ盲牌はフジテレビにまで出ることになり、
シウマイ弁当に住みたいという記事は、シウマイ忘年会という謎のイベントに呼ばれるまで広がりました。


パチ7とジモコロの都道府県の連載もいただき、ありがたいしかないです。


オモコロに入って間もなくに、
1泊の合宿に誘われた際に、無理やり参加して良かったとすごく思う。

正直ほとんど知らない人ばっかりだったし、ましてやみんな絡みづらい人間ばっかりなんじゃないかと思って、行くの嫌だなあと思ったのだけど、行ったらきっと仲良くなれるかもと思い、血便覚悟で参加したら、すごく楽しい会でよかった。

行きの車で、同じく誰も知り合いのいない、入社したてのギャラクシーさんと隣になり、おおお!同志!!とめちゃくちゃ安心したことを覚えています。
ギャラさんのおかげで楽しく過ごせました。また飲みたいもんです。




そして7月頭に参加したクリエイターEXPO。

これの準備がなかなか大変で、妻にめちゃくちゃ手伝ってもらってなんとか出展。
しかし結構効果があり、いろいろと仕事をいただきました。

DLEの方ともここで知りあったし、
ここが縁でなんと中国で連載することにもなったのですが、それはまた後日お知らせします。

ただ日本じゃ誰も見れないという。ものすごい謎の連載。目指せ蒼井そら。




そのほかには

スクーでWEB上で講師体験をしたこと
GIFの賞をもらったこと

などがあり、やりがいのある1年だったように思います。


来年は今年以上にさらに楽しい年にしたいです。

ではでは、このブログも残すところ今年は1日の予定です!
ごきげんよう!










スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる