夏の思い出
7月も今日で終わりという事実に皆さんどう向き合っているのでしょうか。
学生諸君はファッキン夏休みを謳歌しているファッキンなのでしょうね。
自分が大学生のころ夏休みになったら無意味に実家のある藤沢へ1ヶ月くらい帰っていたのだけど、(特に予定もないのに)毎度バイト先の店長に、
そんなに帰ってどうすんだよ。バイト入れよ。
と言われていたが、
18歳の頃とかって、
何かがあるかもしれない!の一点張りで友達が近くにいる地へ帰るのだ。理由はそれだけで十分だろう。
しかし帰っても何もないということに年々気づき、4年生の頃には友達と遊ぶ時だけ帰るということになった。
でも18くらいの時の無駄に時間を持て余して、夜な夜な集合し(みんなそれぞれ時間を持て余している)友達の車でただただ夜道を走るみたいな行為は、今思い出しても本当に楽しかった。あの頃でしかできないような遊びだ。
車から見える景色にいちいち、あのマンションの5階で殺人事件があったとか、あの家は一家全員自殺しただとか嘘くさい、怖いエピソードを各々が言い合い、街を勝手にホラー化させて肝試しをするツアーを何度かやったけど、あれは楽しかった。
また、ああいっただらけた遊びをしたいなぁ。
学生諸君はファッキン夏休みを謳歌しているファッキンなのでしょうね。
自分が大学生のころ夏休みになったら無意味に実家のある藤沢へ1ヶ月くらい帰っていたのだけど、(特に予定もないのに)毎度バイト先の店長に、
そんなに帰ってどうすんだよ。バイト入れよ。
と言われていたが、
18歳の頃とかって、
何かがあるかもしれない!の一点張りで友達が近くにいる地へ帰るのだ。理由はそれだけで十分だろう。
しかし帰っても何もないということに年々気づき、4年生の頃には友達と遊ぶ時だけ帰るということになった。
でも18くらいの時の無駄に時間を持て余して、夜な夜な集合し(みんなそれぞれ時間を持て余している)友達の車でただただ夜道を走るみたいな行為は、今思い出しても本当に楽しかった。あの頃でしかできないような遊びだ。
車から見える景色にいちいち、あのマンションの5階で殺人事件があったとか、あの家は一家全員自殺しただとか嘘くさい、怖いエピソードを各々が言い合い、街を勝手にホラー化させて肝試しをするツアーを何度かやったけど、あれは楽しかった。
また、ああいっただらけた遊びをしたいなぁ。
スポンサーサイト