サンリオへ
月曜という週のしょっぱなから
唐突にサンリオピューロランドへ行ってきました。
期限が切れかかってるタダ券をもらったのので強行。
特にファンでもなんでもない俺と妻と、キティもキキララもしまじろうもコロ助も全く差がわらない生後7ヶ月で行ったピューロランドは、意外に人いるなという感想でした。
プロジェクションマッピングは結構良かった。
とりあえずイートインみたいなとこに行ったら、

しょうゆラーメンのところに定番!
と書いてあったので思わず注文してしまった。
これは食べ物で言えば ラーメンが 定番!
という意味なのか、
サンリオでの食べ物はこれが 定番! という意味なのか。
後者ではなさそうな気がするが、もしかしたらサンリオ狂いの人々は、やっぱしここに来たらこれっしょ!とか言って食ってる可能性も皆無ではない。
が、とりあえずスペースを埋めるためにつけた、やっつけコピー感はプンプンとする。

これが定番のしょうゆラーメン。
キティのカマボコと、キャラクターの描かれた海苔がなんとかここがピューロであることを思い出させてくれている。
味は、死ぬほど普通だった。
あと、ピューロランドのめちゃくちゃ近くにベネッセのビルが建っていてびっくり。こんなところにあったんだ。
ビルにベネッセのマークがどーんとあり、圧迫感がすごかった。

その下では、キティとしまじろうが手を取り合っている像があったけど、(写真撮り忘れた)
あれは同盟を組んで千葉に攻め入ろうと画策しているところなのだと思う。
唐突にサンリオピューロランドへ行ってきました。
期限が切れかかってるタダ券をもらったのので強行。
特にファンでもなんでもない俺と妻と、キティもキキララもしまじろうもコロ助も全く差がわらない生後7ヶ月で行ったピューロランドは、意外に人いるなという感想でした。
プロジェクションマッピングは結構良かった。
とりあえずイートインみたいなとこに行ったら、

しょうゆラーメンのところに定番!
と書いてあったので思わず注文してしまった。
これは食べ物で言えば ラーメンが 定番!
という意味なのか、
サンリオでの食べ物はこれが 定番! という意味なのか。
後者ではなさそうな気がするが、もしかしたらサンリオ狂いの人々は、やっぱしここに来たらこれっしょ!とか言って食ってる可能性も皆無ではない。
が、とりあえずスペースを埋めるためにつけた、やっつけコピー感はプンプンとする。

これが定番のしょうゆラーメン。
キティのカマボコと、キャラクターの描かれた海苔がなんとかここがピューロであることを思い出させてくれている。
味は、死ぬほど普通だった。
あと、ピューロランドのめちゃくちゃ近くにベネッセのビルが建っていてびっくり。こんなところにあったんだ。
ビルにベネッセのマークがどーんとあり、圧迫感がすごかった。

その下では、キティとしまじろうが手を取り合っている像があったけど、(写真撮り忘れた)
あれは同盟を組んで千葉に攻め入ろうと画策しているところなのだと思う。
スポンサーサイト