fc2ブログ

読売ジャイアンツあるある

そういえば、クリエイターEXPOやらなんやらで宣伝しようと思っていたことを忘れていたのですが、
たくさんイラストを書いた本が発売されました。

150612kyozin-01.jpg


読売ジャイアンツあるある

野球、全然詳しくないんだけどこれのおかげで少しだけ知識を得た気がする。

150612kyozin-02.jpg


松井

150612kyozin-03.jpg

クロマティ、あんまり似てないかもしれないけど、なんかとぼけた人形のように描けて気に入ってる。


自分は小学校くらいの時は西武ファンで、
当時は、秋山清原デストラーデの頃で鬼のように強く見ていて楽しかったことを覚えいる。
ファンといってもその頃から完全ににわかで、たまに見たりしていただけだけど。


なかでもなぜか一番覚えているのは、巨人との日本シリーズの時、普段対して興味もないくせに、
「俺が西武を応援しなければ!」という衝動に駆られるや、

西武のメガホンの上に西武のキャップをかぶせ周りにテッシュをばらまいた、西武神なる偶像を作り上げ、

打て~ 打て~

と拝んでいたことだ。小学生ってなんでこう、頭がいかれているんだろうか。

150612kyozin-04.jpg






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる