fc2ブログ

EXPO総括

EXPOに参加するにあたって、色々な人の参加した時の情報をブログ等で読み、大変参考になったので自分も書こうと思っていたのだけど、長くなりそうで面倒だなぁと思い始め、本気でそう思う前に書いておこうとブログと今こうして相対している。

EXPOの準備として
まずとりあえずひとつ折りのA4パンフレットを1200枚刷った。
これもう糞重かった。


俺の人生の中で見た目に反して一番重かったランキング堂々一位だと断言できるほど重かった。
炊飯ジャーがひとつ入ってそうなくらいの大きさのダンボールなのだけど、洗濯機くらい重かった。全部抽象的。

重いので200枚家に置いて1000枚を会場に持っていったが、全部撒けた。

エキスポの神と呼ばれるオオノマサフミ明神の教え、「とにかく撒け!」を若輩ながら実践させていただきた。
つぼい氏は1300枚を撒ききり名刺までまいていたらしいので、1000枚はまだ序の口なのかもしれない。


ブースはこんな感じ。
150707expo.jpg

なんとなくで、A1でポスターを作ったが、小さかった。(右上)
B1くらいないと目立たないようだ。

下の人形はDステーションのCMで作ってもらった、アッキーナと一緒に踊っていたサラリーマン。彼のおかげでちょっとブースが賑やかになり助かった。

2日目からiPadでGIF動画をループでずっと流していたが、これも結構良かった。歩いている人は基本ポスターあたりしか見ないのだけど、商談やすこし話をした人なんかは、あ、こういうGIF作ってるんですかなどと、参考にしてもらえたよう。

仕事でやった本もわりと見る人がいて、使えると判明。俺は2冊しか持って行かなかったのだけどたくさんある人はいくつか持っていったほうがよさそう。(たくさんの人は本を載せる小さい棚のようなものを持ってきてた)

そんな感じです。

基本、後に貼るものはシンプルにしようと思ってこんな感じにしました。それでもものすごく妻に手伝ってもらってなんとか。それがなかったらスチレンボードがまっすぐ切れない!つって投げ出して当日行かなかったかも。

で、いろいろと名刺交換をしたけれど、
今数えたら110枚ほど交換していた。うち同業とかもろもろを抜くと90枚ほど。参加者の中では多い方ではないと思うが、普段だったらありえない数なのでやっぱりこういうイベントの大きなメリットだと思う。


とまぁざっくりとした情報を。
少しでも誰かの参考になれば。


ほかにもいろいろと感想があるのだけどそれはまた別の機会に。


ちなみ今日3つほど問い合わせがあったけど、仕事になるかどうかはわかりません。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

弊社もひっそり出展してました。

そうなんですかー!ラメーンさんってどこなんでしたっけ?キャラメルは発見したんですが。
ちなみに当日村野さんに会いました。あと元キャラメルの岸本さんも。
プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる