日々毒手
毒手をご存知だろうか。
毎日少しづつ毒に手をつっこみ、手に毒を染み込ませることにより、
闘いの際、相手にカスリ傷をつけた程度でも毒の効果で致命傷を与えられるという自己犠牲を伴った恐ろしい戦闘法である。
初めて知ったのは、たしか闘将!!拉麺男だったと思う。男塾でもあったか。元祖はどれなんだろう。
ところで私も毒手の使い手になろうとしている。
液晶タブレットで絵を描く際、素手だとどうしても汗等で画面に手がくっつき描きづらい。というわけで軍手を使いやすいように切ったものをはめて作業している。

この軍手、かれこれ半年くらい?してる気がするのだけど、完全に汗を吸いまくっていて、臭い。
それに手を包み、日々作業していると右手が徐々に臭くなるという仕掛けだ。
そろそろ致命傷をあたいかねない右手になりつつあるのではなかろうか。
僕の右手を知りませんか~ すごくくさーくなってます~♪ (ブルーハーツ)
これで夏を乗り切ったら毒手が完成すると思うが、
その前に新しい軍手に変えろと妻に言われる気もする。
毎日少しづつ毒に手をつっこみ、手に毒を染み込ませることにより、
闘いの際、相手にカスリ傷をつけた程度でも毒の効果で致命傷を与えられるという自己犠牲を伴った恐ろしい戦闘法である。
初めて知ったのは、たしか闘将!!拉麺男だったと思う。男塾でもあったか。元祖はどれなんだろう。
ところで私も毒手の使い手になろうとしている。
液晶タブレットで絵を描く際、素手だとどうしても汗等で画面に手がくっつき描きづらい。というわけで軍手を使いやすいように切ったものをはめて作業している。

この軍手、かれこれ半年くらい?してる気がするのだけど、完全に汗を吸いまくっていて、臭い。
それに手を包み、日々作業していると右手が徐々に臭くなるという仕掛けだ。
そろそろ致命傷をあたいかねない右手になりつつあるのではなかろうか。
僕の右手を知りませんか~ すごくくさーくなってます~♪ (ブルーハーツ)
これで夏を乗り切ったら毒手が完成すると思うが、
その前に新しい軍手に変えろと妻に言われる気もする。
スポンサーサイト