fc2ブログ

突如5月生まれを語る

いつも思うのは5月生まれ多くね?ということだ。

5月生まれは多い。
ごく近い親戚に限っても5人はいるし、
友達においてはものすごく多い。

これは由々しき問題なのではと勝手に事態を大変に思いながら生活している。
彼らが徒党を組んだら、我々少数月生まれなどあっという間に制圧されてしまうのである。

これは由々しき問題なのではと勝手に思っているので、
彼らがそこに気づく前に5月生まれ以外は前もって団結しておく必要があるのではないかと思う。

いわばEUだ。

幸い5月生まれは牡牛座が多いので、聖闘士星矢的に言えばあまり強くはない。
が、5月も後半になるとやっかいだ。双子座サガのお出ましだからだ。

これは由々しき問題だぞ。
由々しいぞ!

ちなみに私7月生まれは、ご存知アイオリアなので心強い。
が、後半にもなるとキャンサーのデスマスクのご登場で場は一気に荒れる。なにせあじゃぱー!と叫んでぶっ飛ばされた黄金聖闘士だ。プラマイで言ったら正直マイだ。

それにしたって5月生まれだ。
今日にしたってすでに3人の友達がフェイスブック上で誕生日だというお知らせがきた。Twitterを見ていたらさくらももこが誕生日だとか言うし、なんだよ!しかもその3人の友達の2人においては俺の数少ない双子の友達なのである。
俺が油断している隙にいっきに2人も稼いだのだ5月は!なんて巧妙な!!

実際問題5月生まれの多さの統計を取ってみたらどうなんだろう。面倒くさいから自分じゃやらないけど誰かやってくれないかな。

(ちょっとググッてみたら、平成15年度の統計では7月生まれが最も多かったらしい。5月生まれが多いのは俺の思い込みなのか、、?時代によるのかもしれない。)






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

聖闘士星矢的に言うと牡牛座は強いと思います!

失礼しました!子供心にアルデバランは華がなく弱いと思ってました!漢ではあると思ってます!

生まれ月の統計、面白そう

そーいや友人たちと「親が教師の人は5月生まれが多い」
ということに気付いたことがありまして、
逆算したら仕込みの時期が8月頃だというハハーンな結果に。

ハハーン
プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる