大喜利の余波
オフ喜利という大喜利大会へ出場してから、いろいろと大喜利に関わる何かが身の回りで起きるようになった。
まずオフ喜利で知り合った人たちに誘われて、夜12時から朝の8時まで延々と大喜利のみを繰り返すという、とち狂った会へ参加したのが、2週間くらい前。
味わったことのない空間であった。
みな黙々と解答を重ねる。問題が終わったらすぐ次の問題。
あれね、ある意味 キマルネ。あの雰囲気。
酒井さんもクスリなんてやらずに大喜利やっといたらよかったと思う。
そんでみんな頭ものすごい良い。
いろんな事知ってるし、瞬時によく思いつくなぁとものすごく感心してしまった。
俺は、終始空気がわからなくって苦労しました。
唯一、「都道府県、ご当地AVのタイトル」ってお題だけ、テンションあがって楽しかった。
あれだ、俺は下ネタとダジャレが好きなんだと自己発見。
下ネタとダジャレ好きってOLから確実に嫌われる人じゃないか。まぁいいけど。
あと、お世話になっている後藤さんという人が自催している誕生会で、(自催ってところが素敵だ)突如、大喜利大会が始まり、解答することに。
どうでもいいけど、紹介が恐ろしかった。
「素人で最も面白い男 おすし!」
耐えきれるか!その重み!100キロあるわ!キャッチフレーズの重さ。
まぁウケない。
「こんな数字のゴロ合わせは嫌だ」みたいな問題で、
453
ヨーコサン
ってのが自分の解答の中で最も良かった解答かも。
これが最高ってのもどうしょうもない。
あれだ、向いてないな、大喜利。
そんなことより、魔法使い太郎ちゃんも無理やり大喜利に参加させられて、すっげーすべってて笑った。
帰り、「あーーただ株さげただけですよー」って嘆いててさらに笑った。
あの格好(魔法使い太郎ちゃんはかなりふざけた格好をした魔法使いです)でネタもやらずにすべって帰るんだもんなぁ。
イリュージョンだ。
まずオフ喜利で知り合った人たちに誘われて、夜12時から朝の8時まで延々と大喜利のみを繰り返すという、とち狂った会へ参加したのが、2週間くらい前。
味わったことのない空間であった。
みな黙々と解答を重ねる。問題が終わったらすぐ次の問題。
あれね、ある意味 キマルネ。あの雰囲気。
酒井さんもクスリなんてやらずに大喜利やっといたらよかったと思う。
そんでみんな頭ものすごい良い。
いろんな事知ってるし、瞬時によく思いつくなぁとものすごく感心してしまった。
俺は、終始空気がわからなくって苦労しました。
唯一、「都道府県、ご当地AVのタイトル」ってお題だけ、テンションあがって楽しかった。
あれだ、俺は下ネタとダジャレが好きなんだと自己発見。
下ネタとダジャレ好きってOLから確実に嫌われる人じゃないか。まぁいいけど。
あと、お世話になっている後藤さんという人が自催している誕生会で、(自催ってところが素敵だ)突如、大喜利大会が始まり、解答することに。
どうでもいいけど、紹介が恐ろしかった。
「素人で最も面白い男 おすし!」
耐えきれるか!その重み!100キロあるわ!キャッチフレーズの重さ。
まぁウケない。
「こんな数字のゴロ合わせは嫌だ」みたいな問題で、
453
ヨーコサン
ってのが自分の解答の中で最も良かった解答かも。
これが最高ってのもどうしょうもない。
あれだ、向いてないな、大喜利。
そんなことより、魔法使い太郎ちゃんも無理やり大喜利に参加させられて、すっげーすべってて笑った。
帰り、「あーーただ株さげただけですよー」って嘆いててさらに笑った。
あの格好(魔法使い太郎ちゃんはかなりふざけた格好をした魔法使いです)でネタもやらずにすべって帰るんだもんなぁ。
イリュージョンだ。
スポンサーサイト