その後のコーヒー
コーヒーミルを買ってからかれこれ2ヶ月くらい?たつが、
運良く家の近くにコーヒー豆専門店があり、そこのおば様にいろいろと教えてもらい、少しづついろんなものを試している。
前までは、なんか違うがどれも美味いと思っていたけど、その差がわかるようになってきた気が。本当か?
煎り方、挽き方、お湯の入れ方、等で全然変わるということで、コーヒー深すぎるだろ!と思いつつ、しかしながら結局のところ、チョコと一緒に飲んだらどれもクソうまいということに今も変わりはない。
おば様おすすめのモカ・イリガチャフィというエチオピアの豆が、うちでは人気。
おば様曰く
コーヒー初心者は酸味を嫌う傾向にあるらしいのだけど、古い豆を使用していたりで感じられる酸味を嫌っていたりすることが多く、本来の酸味はとっても美味しいとのことで、
俺も酸味が嫌だったのだけど、よくよく飲んでみると、全く酸味がないものよりあったほうが美味しいと思うようになった。
やべえコーヒーを語りだしたよ。
恐ろしいのはドトールのコーヒーで前は全然良かったのに、物足りなくなってるところだ。
運良く家の近くにコーヒー豆専門店があり、そこのおば様にいろいろと教えてもらい、少しづついろんなものを試している。
前までは、なんか違うがどれも美味いと思っていたけど、その差がわかるようになってきた気が。本当か?
煎り方、挽き方、お湯の入れ方、等で全然変わるということで、コーヒー深すぎるだろ!と思いつつ、しかしながら結局のところ、チョコと一緒に飲んだらどれもクソうまいということに今も変わりはない。
おば様おすすめのモカ・イリガチャフィというエチオピアの豆が、うちでは人気。
おば様曰く
コーヒー初心者は酸味を嫌う傾向にあるらしいのだけど、古い豆を使用していたりで感じられる酸味を嫌っていたりすることが多く、本来の酸味はとっても美味しいとのことで、
俺も酸味が嫌だったのだけど、よくよく飲んでみると、全く酸味がないものよりあったほうが美味しいと思うようになった。
やべえコーヒーを語りだしたよ。
恐ろしいのはドトールのコーヒーで前は全然良かったのに、物足りなくなってるところだ。
スポンサーサイト