花見
今日は花見に行ったが、桜はほぼ皆無で、30枚ほどなんとなく上の方に花びらがついていたところをチラ見しつつ、11時からずっと飲んだ。
花がほぼ全滅するほど待った甲斐があり、暖かかった。が、日陰になるとまだ風が寒い。
そう考えると、桜全開で花見のベストタイミングは、基本寒いという、悲しき花見パラドックスは、温暖化とは言えまだまだ変わることはなさそうで、一体そうまでしてどうして花を見ながら飲みたいのかと、思う。
来年もこの時期に花見をするのはいいかもしれない。
人も少ないし。
飲みすぎて途中寝てしまったが起きてもまだ3時くらいで、すごく幸せな気分を味わえた。
花がほぼ全滅するほど待った甲斐があり、暖かかった。が、日陰になるとまだ風が寒い。
そう考えると、桜全開で花見のベストタイミングは、基本寒いという、悲しき花見パラドックスは、温暖化とは言えまだまだ変わることはなさそうで、一体そうまでしてどうして花を見ながら飲みたいのかと、思う。
来年もこの時期に花見をするのはいいかもしれない。
人も少ないし。
飲みすぎて途中寝てしまったが起きてもまだ3時くらいで、すごく幸せな気分を味わえた。
スポンサーサイト