fc2ブログ

おかみさん

嘘喰いの新しい巻、すっげー面白い。なにこれ。たまんねえ。
気づかないうちに新章に突入していて、表紙の雰囲気が変わっていたが、平積みされてると表紙に嘘喰いって書いてないので最初わからなかった。そうだとわかるような絵もないし、見逃すところだった。いったいどうういう魂胆なのだろうか。

そして最近、とある筋から「時間ですよ」を入手し、見ているが、初期の頃全然面白くなくて戸惑った。俺の好きなムーのノリがナリを潜めているもんで、面白みを見いだせない。由利徹もいないし。ばんじゅんも。
ただ、ただ、若かりし頃の松原智恵子が鬼のように可愛い。とにかくそれだけが光っている。

昔の可愛い人って、手の届かないという付加価値があるから、より一層可愛く見える。今の可愛い女優も手が届かないんだけど、時間軸でも届かないという意味で、ようするに4次元の話をしているんだ。

西真澄という人が第2シリーズから出てくるが、すごくハリセンボンのはるかに似ている。
ググったらすごく印象的な動画があった。
http://www.youtube.com/watch?v=dZfpiviiXic
この動画を見ていると、なんだか価値観とか正しさの基準とかそういうようなものがよくわからなくなってくる。人生そのもののゲシュタルト崩壊を引き起こしかねない危うさがある。(ゲシュタルト崩壊って今日、ブロスのマキタスポーツのコラムを読んではじめて知った言葉なんだけど、こんなに早々と使える機会が来るとは)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる