シティボーイズのライブへ
行く。
そこで黄金のキッス
すげー楽しかったー。
シュールでいてベタ。くだらない。自分の最も好きなところです。
見ていて思ったのだけど、
きたろうさんと高田純次氏は似ていると思う。
高田さんが「動」で、きたろうさんが「静」っつう感じで、
基本はどっちも適当でいてありのまま。
俺が仁王像を作る人だったら、
阿形(あぎょう)を高田氏で吽形(うんぎょう)をきたろう氏で作るね。
んで、本門寺に飾るね。
で、力道山の墓にチョップして帰る。
あれ、力道山の銅像にチョップすると、チョップし返してくるっていう都市伝説が、池上・蒲田あたりの
地元民の中でまことしやかに囁かれているのをご存知か。
ご存知ないなら、どうぞ知らないままお過ごしください。
大葉同好会第3回がUPされました。
http://vjump.shueisha.co.jp/aikawa/085/index.html
今回、ヨーグルトに大葉、っつうメニューが出ます。
基本、油っぽいものに合う大葉ですけども、あの爽やかなヨーグルトに合うのでしょうか。
ご覧アレ。

そこで黄金のキッス
すげー楽しかったー。
シュールでいてベタ。くだらない。自分の最も好きなところです。
見ていて思ったのだけど、
きたろうさんと高田純次氏は似ていると思う。
高田さんが「動」で、きたろうさんが「静」っつう感じで、
基本はどっちも適当でいてありのまま。
俺が仁王像を作る人だったら、
阿形(あぎょう)を高田氏で吽形(うんぎょう)をきたろう氏で作るね。
んで、本門寺に飾るね。
で、力道山の墓にチョップして帰る。
あれ、力道山の銅像にチョップすると、チョップし返してくるっていう都市伝説が、池上・蒲田あたりの
地元民の中でまことしやかに囁かれているのをご存知か。
ご存知ないなら、どうぞ知らないままお過ごしください。
大葉同好会第3回がUPされました。
http://vjump.shueisha.co.jp/aikawa/085/index.html
今回、ヨーグルトに大葉、っつうメニューが出ます。
基本、油っぽいものに合う大葉ですけども、あの爽やかなヨーグルトに合うのでしょうか。
ご覧アレ。

スポンサーサイト