ハイハイレース
恋愛スペクタクル町内は7丁目が更新されました。

http://news.mynavi.jp/series/town/007/
ところで、世の中にはハイハイレースというものがあり、ハイハイを嗜むが歩きはできないという、人生で数ヶ月しかない期間のみに出場権が得られるというニッチなレースなのにもかかわらず、倍率が異様に激しく、先月は無念にも落ちてしまったのだが、なんと次のレースに出場できることとなった。
こんなレースに参加するような人間になるとは思ってもみなかったが、娘がやるなら見てみたいという好奇心はすごい。今しかない!みたいな期間限定感にも負け、来週参加してきます。
娘は基本的にぼんやりしているので、1位になることはほぼないと思う上に、ゴールすらできない可能性が高いのだけど、どんな感じになるのかだけ楽しみだ。周りの親の感じも含め、どんな具合なのかチェックしてまいります。

http://news.mynavi.jp/series/town/007/
ところで、世の中にはハイハイレースというものがあり、ハイハイを嗜むが歩きはできないという、人生で数ヶ月しかない期間のみに出場権が得られるというニッチなレースなのにもかかわらず、倍率が異様に激しく、先月は無念にも落ちてしまったのだが、なんと次のレースに出場できることとなった。
こんなレースに参加するような人間になるとは思ってもみなかったが、娘がやるなら見てみたいという好奇心はすごい。今しかない!みたいな期間限定感にも負け、来週参加してきます。
娘は基本的にぼんやりしているので、1位になることはほぼないと思う上に、ゴールすらできない可能性が高いのだけど、どんな感じになるのかだけ楽しみだ。周りの親の感じも含め、どんな具合なのかチェックしてまいります。
スポンサーサイト
すし上等
銀さら系列の宅配専門寿司に「「すし上等!」とう寿司屋があるようで、
先日うちのポストにチラシが入っていた。
チラシにはデカデカと
すし上等!
と書かれており、自分にとっては果たし状というような感覚だった。名前がおすしだからね。
上等だ!コラ!
と思わず注文してしまった。
味は普通だった。とりあえず値段が結構安い。
あと、ここ何年か前から思うけど、ピンク色のガリってこの世から消えつつあるよね。大概黄色い。ピンクって体に悪そうな感じがするからね。ここも黄色だった。
そしてガリって寿司についてると絶対食いたくなるけど、普段飯食ってる時に食いたくならないから不思議だ。
先日うちのポストにチラシが入っていた。
チラシにはデカデカと
すし上等!
と書かれており、自分にとっては果たし状というような感覚だった。名前がおすしだからね。
上等だ!コラ!
と思わず注文してしまった。
味は普通だった。とりあえず値段が結構安い。
あと、ここ何年か前から思うけど、ピンク色のガリってこの世から消えつつあるよね。大概黄色い。ピンクって体に悪そうな感じがするからね。ここも黄色だった。
そしてガリって寿司についてると絶対食いたくなるけど、普段飯食ってる時に食いたくならないから不思議だ。
無限の終わり
近所にあった焼肉屋。
場所と建物の作りが悪く、客入りが異常に少なかったその店は1年くらい前に潰れてしまったのだけど、私は一度だけそこにひとりで焼肉を食べにいったことがあった。
店内はきっぷの良さそうなおばあさんが切り盛りしていて、切り盛りといっても、俺と1組のカップルしかいなかったんだけど、俺がひとりで焼肉を食べていたら、可愛そうな奴なのかと思ったようで、めちゃくちゃ話しかけてきた。
俺はただ肉が食いたかっただけなので非常に鬱陶しかったが、無視する訳にもいかず、なんとなく話をあわせていたように思う。
おばあさんは、どっかで飲み屋を経営していて、昔は羽振りが良かったなどといった話だった。結構やり手のばあさんなんだなと感心した記憶もある。
で、会計をしてもらうことになり、いろいろと話をしたよしみでサービス券を発行してくれることとなった。
サイコロステーキの券。
その券には有効期限を記入する箇所があり、ばあさんは「どうしようかねえ…まぁいつでもおいでよ」と言い、
∞ (無限)
とボールペンで記入してくれたのだった。
昨日財布を整理していたらその∞のサイコロステーキ券が出てきた。
いつでもおいでと言っていたがもうお店そのものがなくなってしまったのだ。
無限にも終わりがあるのだなと、なにやらしみじみとした気持ちになった。
というようなことを書くと、センチメンタルな感じがするが、実際、「あそこスゲー話し掛けられるから行きづらいわー」と思っていたら潰れてしまった。あと値段が異常に高かった。ひとりでそんな食べてないのに8000円くらいしたし。サイコロ∞じゃねーよ!という気持ちだったのだけど、なくなってしまうとそれはそれで、ちょっとしみじみするなっていう話。
あと、ばあさんが書いてくれた∞って文字、
カクカクしてて
蝶ネクタイみたい
と思ってた。
場所と建物の作りが悪く、客入りが異常に少なかったその店は1年くらい前に潰れてしまったのだけど、私は一度だけそこにひとりで焼肉を食べにいったことがあった。
店内はきっぷの良さそうなおばあさんが切り盛りしていて、切り盛りといっても、俺と1組のカップルしかいなかったんだけど、俺がひとりで焼肉を食べていたら、可愛そうな奴なのかと思ったようで、めちゃくちゃ話しかけてきた。
俺はただ肉が食いたかっただけなので非常に鬱陶しかったが、無視する訳にもいかず、なんとなく話をあわせていたように思う。
おばあさんは、どっかで飲み屋を経営していて、昔は羽振りが良かったなどといった話だった。結構やり手のばあさんなんだなと感心した記憶もある。
で、会計をしてもらうことになり、いろいろと話をしたよしみでサービス券を発行してくれることとなった。
サイコロステーキの券。
その券には有効期限を記入する箇所があり、ばあさんは「どうしようかねえ…まぁいつでもおいでよ」と言い、
∞ (無限)
とボールペンで記入してくれたのだった。
昨日財布を整理していたらその∞のサイコロステーキ券が出てきた。
いつでもおいでと言っていたがもうお店そのものがなくなってしまったのだ。
無限にも終わりがあるのだなと、なにやらしみじみとした気持ちになった。
というようなことを書くと、センチメンタルな感じがするが、実際、「あそこスゲー話し掛けられるから行きづらいわー」と思っていたら潰れてしまった。あと値段が異常に高かった。ひとりでそんな食べてないのに8000円くらいしたし。サイコロ∞じゃねーよ!という気持ちだったのだけど、なくなってしまうとそれはそれで、ちょっとしみじみするなっていう話。
あと、ばあさんが書いてくれた∞って文字、
カクカクしてて
蝶ネクタイみたい
と思ってた。
釣りバカ
先週書いてた相棒に関してのブログで、
ビーチボーイズをウォーターボーイズと間違える痛恨のミスを犯し、携帯のメールにわざわざ母親から間違ってるよと指摘を受けましたが、私は元気です。
先週は釣りバカ日誌のドラマもやっていましたね。
どうかな?と思ったらめちゃくちゃ良かった。まさに釣りバカイズムというか、しょうもないチープさが漂っていて最高だった。
浜ちゃん役の濱田岳もはまっていたし、西田敏行と武田鉄矢のぶつかり合いは、その手があったかというような組み合わせで、見ものだった。
あのお互いの本音がスタンドの用に飛び出して言い合うシーンとか、その演出いる?みたいなのが釣りバカっぽくていい。
ビーチボーイズをウォーターボーイズと間違える痛恨のミスを犯し、携帯のメールにわざわざ母親から間違ってるよと指摘を受けましたが、私は元気です。
先週は釣りバカ日誌のドラマもやっていましたね。
どうかな?と思ったらめちゃくちゃ良かった。まさに釣りバカイズムというか、しょうもないチープさが漂っていて最高だった。
浜ちゃん役の濱田岳もはまっていたし、西田敏行と武田鉄矢のぶつかり合いは、その手があったかというような組み合わせで、見ものだった。
あのお互いの本音がスタンドの用に飛び出して言い合うシーンとか、その演出いる?みたいなのが釣りバカっぽくていい。
一流のロッククライマー
昨日はパチ7の更新でした。
今回はCRクライミング。
http://pachiseven.jp/articles/detail/543#contents

この登っている人はハンターハンターに出てくる、一流のロッククライマーと自称していて、壁を降りていたら怪鳥に食べられてしまった人のオマージュです。(最初のハンター試験の時)
ロッククライマーといえば彼だと思い、使わせてもらいました。
見ただけじゃわからないと思ったけど、すぐわかった人もいた。おそるべし。
マイナビでは4コマが更新。
先週のイケメンがたくさんいる町の続きです。
http://news.mynavi.jp/series/town/006/

どちらも是非!!
今回はCRクライミング。
http://pachiseven.jp/articles/detail/543#contents

この登っている人はハンターハンターに出てくる、一流のロッククライマーと自称していて、壁を降りていたら怪鳥に食べられてしまった人のオマージュです。(最初のハンター試験の時)
ロッククライマーといえば彼だと思い、使わせてもらいました。
見ただけじゃわからないと思ったけど、すぐわかった人もいた。おそるべし。
マイナビでは4コマが更新。
先週のイケメンがたくさんいる町の続きです。
http://news.mynavi.jp/series/town/006/

どちらも是非!!
諸説
本日2回目の更新。
最近わが娘は、声が出るか出ないかの音域で、シャーァアアアなどと唸って近づいてくる。音だけ聞いてるとほとんどホラーだ。突然笑うし。
笑うで思い出したけど、笑い袋って、ちびまる子ちゃんで妙によくネタにされていたように思うが、さくらももこの「笑い袋」の扱いって、バルセロナにおける「メッシ」なのではないかとふと思った。
ふと思ったと同時に
絶対違うとも思った。
相棒の新シリーズ。
反町。いい。
いいんだが、ちょいちょい出てくるウォーターボーイズ感?あれが今後どうなっていくかが見ものだ。
個人的には是非ともどんどん出していってもらって、ハワイが年間3cm日本に近づいてきてるみたいな感じで、5年くらいかけて最終的には完全なウォーターボーイズにしてもらいたい。徐々に竹野内豊のようになっていく右京さんは見ものだ。
※ここに出てくるウォーターボーイズはビーチボーイズのことです。ブログ読者である母親から指摘を受け発覚しましたので、ここに訂正します。(10月24日)
最近わが娘は、声が出るか出ないかの音域で、シャーァアアアなどと唸って近づいてくる。音だけ聞いてるとほとんどホラーだ。突然笑うし。
笑うで思い出したけど、笑い袋って、ちびまる子ちゃんで妙によくネタにされていたように思うが、さくらももこの「笑い袋」の扱いって、バルセロナにおける「メッシ」なのではないかとふと思った。
ふと思ったと同時に
絶対違うとも思った。
相棒の新シリーズ。
反町。いい。
いいんだが、ちょいちょい出てくるウォーターボーイズ感?あれが今後どうなっていくかが見ものだ。
個人的には是非ともどんどん出していってもらって、ハワイが年間3cm日本に近づいてきてるみたいな感じで、5年くらいかけて最終的には完全なウォーターボーイズにしてもらいたい。徐々に竹野内豊のようになっていく右京さんは見ものだ。
※ここに出てくるウォーターボーイズはビーチボーイズのことです。ブログ読者である母親から指摘を受け発覚しましたので、ここに訂正します。(10月24日)
和歌山
昨日ブログを更新し忘れたので今日2回更新予定。
昨日はジモコロでやらせてもらっている都道府県マスター潤が更新されたので、まずはそちらの宣伝を。
日本で一番「ゴムパッチンできる」都道府県は「和歌山県」に決定!? - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master04
今回は和歌山県。
和歌山県って引っ張ったら取れそうだなと思ったのが事の発端でした。
ところでこの記事を書くにあたってにわかにもいろいろと和歌山情報を仕入れたのだが、和歌山県非常に楽しそうだ。
記事にも入れたアドベンチャーワールドのパンダは見てみたいし、ほかにも発泡スチロールのコテージがたくさんあるところや、白浜の海に建つ激シブホテルなどなど一風変わった興味のそそられるようなところがたくさんあった。
最近テレビCMで見かける、海の中にある郵便ポスト。あれも和歌山県なのだけど、あれは実際に使われていて一日に2回ダイバーがポストの中の手紙を引き上げるんだとか。わりと投函されてるのだろうか?
にしても、毎度この記事で一番勉強になっているのは間違いなく自分だと思う。
昨日はジモコロでやらせてもらっている都道府県マスター潤が更新されたので、まずはそちらの宣伝を。
日本で一番「ゴムパッチンできる」都道府県は「和歌山県」に決定!? - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master04
今回は和歌山県。
和歌山県って引っ張ったら取れそうだなと思ったのが事の発端でした。
ところでこの記事を書くにあたってにわかにもいろいろと和歌山情報を仕入れたのだが、和歌山県非常に楽しそうだ。
記事にも入れたアドベンチャーワールドのパンダは見てみたいし、ほかにも発泡スチロールのコテージがたくさんあるところや、白浜の海に建つ激シブホテルなどなど一風変わった興味のそそられるようなところがたくさんあった。
最近テレビCMで見かける、海の中にある郵便ポスト。あれも和歌山県なのだけど、あれは実際に使われていて一日に2回ダイバーがポストの中の手紙を引き上げるんだとか。わりと投函されてるのだろうか?
にしても、毎度この記事で一番勉強になっているのは間違いなく自分だと思う。
リフォームofざらめ煎餅
ざらめ煎餅が好きでないということを書きましたが、
ざらめ煎餅を、がらりと自分好みにリフォームする方法を編み出してしまったのでお知らせを。
まず。
周りの砂糖をスプーンでガリガリとそげ落とす。
その時点でざらめ煎餅のアイデンティティを完膚無きまでに否定するのだが、そこはもう致し方ない。
で、そげ落としにも限界があるので、ある程度そげ落としたら、
思い切りよく水で洗う。
せんべいにざらめを付けた職人さんには本当に申し訳ない話ですが、まるっと水洗いだ。
だったら買うなよという話なのだけど、貰いもののざらめ煎餅なのだ。こちらも不本意ではある。
ここで注意が必要なのだけど、洗いすぎると
煎餅がぐずぐずに溶けてしまう。
ある程度でさっと切り上げるべし。
で、焼く。
よもや出荷後に焼かれるとは煎餅側も思っていないだろうけど、焼く。
この際、すこし醤油を垂らし水洗いで失った味気を取り戻そう。
そして熱々になったら出来上がり。
理由は知らないが一度水に濡らしたせんべいをフライパンで焼くと、もう一度カリカリにはならず、ふにゃふにゃのまま熱くなった。
(乾燥させればカリカリになるのかもしれない)
ただこの「ふにゃふにゃ熱々煎餅」がうまいのだ。
出来立ての濡れ煎を、せんべい屋で食べたことがあり、ものすごくうまかったのだが、それに似ている。
味をしめて、普通の煎餅(そこらへんで売ってる安いやつ)も水洗いして焼いて食ってみようと思い買ってきた。まだやっていないが、成功したらここに発表したいと思います。
これは今年の学会を騒がすやもしれない。
ざらめ煎餅を、がらりと自分好みにリフォームする方法を編み出してしまったのでお知らせを。
まず。
周りの砂糖をスプーンでガリガリとそげ落とす。
その時点でざらめ煎餅のアイデンティティを完膚無きまでに否定するのだが、そこはもう致し方ない。
で、そげ落としにも限界があるので、ある程度そげ落としたら、
思い切りよく水で洗う。
せんべいにざらめを付けた職人さんには本当に申し訳ない話ですが、まるっと水洗いだ。
だったら買うなよという話なのだけど、貰いもののざらめ煎餅なのだ。こちらも不本意ではある。
ここで注意が必要なのだけど、洗いすぎると
煎餅がぐずぐずに溶けてしまう。
ある程度でさっと切り上げるべし。
で、焼く。
よもや出荷後に焼かれるとは煎餅側も思っていないだろうけど、焼く。
この際、すこし醤油を垂らし水洗いで失った味気を取り戻そう。
そして熱々になったら出来上がり。
理由は知らないが一度水に濡らしたせんべいをフライパンで焼くと、もう一度カリカリにはならず、ふにゃふにゃのまま熱くなった。
(乾燥させればカリカリになるのかもしれない)
ただこの「ふにゃふにゃ熱々煎餅」がうまいのだ。
出来立ての濡れ煎を、せんべい屋で食べたことがあり、ものすごくうまかったのだが、それに似ている。
味をしめて、普通の煎餅(そこらへんで売ってる安いやつ)も水洗いして焼いて食ってみようと思い買ってきた。まだやっていないが、成功したらここに発表したいと思います。
これは今年の学会を騒がすやもしれない。
タバコ
ネーム等を考えるときによく行く喫茶店。
純喫茶と呼ばれるであろうそこは、みんなガンガンにタバコを吸っている。
一応禁煙席もあるのだが、どういうわけか一番奥の席で、タバコガンガンの中を突き抜けて行かなければならなく、その上、囲いも何もない名ばかりの禁煙席なのである。
自分はタバコを吸わないのだけど、そんなこともあり、さらに禁煙席の座り心地が良くないこともあって喫煙席に座る。
が、周りはガンガンにそれはもうガンガンに、
コミックガンガンに、吸っているので、副流煙が尋常じゃない。
よくよく考えてみるとかなりの頻度どそこへ行っているので、副流煙で結構やられてるんじゃないかと不安になってきた。
せっかくタバコを吸っていないのに、吸っているのと同じような状態なら、もったいないじゃないか。
という気持ちになり、ほかの店を考えているが、
近くて長居できてテーブルが仕事をしやすいというようなところがあまりないので困る。
あと、変な客が多そうな感じも、古い喫茶店の良さだ。そういう奴らを見ていると創作意欲がわく。その手も店は大概タバコガンガンなんだよな。
純喫茶と呼ばれるであろうそこは、みんなガンガンにタバコを吸っている。
一応禁煙席もあるのだが、どういうわけか一番奥の席で、タバコガンガンの中を突き抜けて行かなければならなく、その上、囲いも何もない名ばかりの禁煙席なのである。
自分はタバコを吸わないのだけど、そんなこともあり、さらに禁煙席の座り心地が良くないこともあって喫煙席に座る。
が、周りはガンガンにそれはもうガンガンに、
コミックガンガンに、吸っているので、副流煙が尋常じゃない。
よくよく考えてみるとかなりの頻度どそこへ行っているので、副流煙で結構やられてるんじゃないかと不安になってきた。
せっかくタバコを吸っていないのに、吸っているのと同じような状態なら、もったいないじゃないか。
という気持ちになり、ほかの店を考えているが、
近くて長居できてテーブルが仕事をしやすいというようなところがあまりないので困る。
あと、変な客が多そうな感じも、古い喫茶店の良さだ。そういう奴らを見ていると創作意欲がわく。その手も店は大概タバコガンガンなんだよな。
イケメン
あっという間に金曜日ですが、
で、もう10月半分終わってるからね。絶対誰も気づいてないと思うけど半分終わってるからね!
もろもろ宣伝ばかりの日々ですよ。昨日今日と。
マイナビで4コマが公開されたので見てくださいー。
http://news.mynavi.jp/series/town/005/

イケメンイケメン言ってるけど、
一人もイケメンらしく描けてない画力の恐ろしさよ。
イケメンって文字が描いてあったらイケメンで許されるマンガのルールにお供え物したい。
今日ニュースで、ハロウィンの仮装で仮面にチェーンソーを持っていた男が通報されて、警察に注意されたというニュースがやっていたけど、
私も大学生のころ、エストレアという250ccのバイクで黒いトートバックを肩に下げ、その中に友達からもらった
M16というライフル型のエアガンをぶっさしたまま代官山を走行していたら、
パトカーに止められ、その武器を見せなさいといわれたことがある。
どう見ても本物じゃないとは思うけど万が一を考えて行動した警察は偉いと思った。

つうかライフルぶっさしてバイク乗ってたらやばいよね。
で、もう10月半分終わってるからね。絶対誰も気づいてないと思うけど半分終わってるからね!
もろもろ宣伝ばかりの日々ですよ。昨日今日と。
マイナビで4コマが公開されたので見てくださいー。
http://news.mynavi.jp/series/town/005/

イケメンイケメン言ってるけど、
一人もイケメンらしく描けてない画力の恐ろしさよ。
イケメンって文字が描いてあったらイケメンで許されるマンガのルールにお供え物したい。
今日ニュースで、ハロウィンの仮装で仮面にチェーンソーを持っていた男が通報されて、警察に注意されたというニュースがやっていたけど、
私も大学生のころ、エストレアという250ccのバイクで黒いトートバックを肩に下げ、その中に友達からもらった
M16というライフル型のエアガンをぶっさしたまま代官山を走行していたら、
パトカーに止められ、その武器を見せなさいといわれたことがある。
どう見ても本物じゃないとは思うけど万が一を考えて行動した警察は偉いと思った。

つうかライフルぶっさしてバイク乗ってたらやばいよね。
桃太郎
今日はオモコロで書いた特集記事が公開されました。
肝心なところが動かない動く絵本 という記事です。
http://omocoro.jp/kiji/65975/

↑こういう風にどうでもいいところが動く絵本の桃太郎。
今回桃太郎を描くにあたり、ネットで色々見ていたら、めちゃくちゃ味のある絵の桃太郎を発見して即刻アマゾンで買ってしまった。
桃太郎 (新・講談社の絵本) Amazon
↓この絵を見て即買いした。

いいでしょ。
この絵本の中の鬼を倒しているシーンは
横尾忠則がデザインしてた時の少年マガジンの表紙にも使われたよう。
俺もこんな絵がかけるようになりたい。
肝心なところが動かない動く絵本 という記事です。
http://omocoro.jp/kiji/65975/

↑こういう風にどうでもいいところが動く絵本の桃太郎。
今回桃太郎を描くにあたり、ネットで色々見ていたら、めちゃくちゃ味のある絵の桃太郎を発見して即刻アマゾンで買ってしまった。
桃太郎 (新・講談社の絵本) Amazon
↓この絵を見て即買いした。

いいでしょ。
この絵本の中の鬼を倒しているシーンは
横尾忠則がデザインしてた時の少年マガジンの表紙にも使われたよう。
俺もこんな絵がかけるようになりたい。
キングスマン
コロコロチキチキペッパーズって名前めちゃくちゃいい。
ところで今日はいろいろと納品をしたので、これは映画に行かなくちゃならん!とずっと見たかった
キングスマン
を見てきた。
出た、前回のジュラシックワールドから連チャンの ゲロ最高作品!!
後半、ほんと良い。
最高すぎて泣けた。
すごい格好良いシーンがあってそこが最高なのだけど、
全体で言うと、
サミュエルLジャクソンが見た目がいい。
それが一個大きい。
あととにかく映画館にお客さんが多かった。
そういやレディースデーかと。
女の人ばっかり。
レディースデーを活用してるな~女子。
その中にちらほらいるじじいはなんなんだろうね。シソンヌのくっせえラーメン食べたがるコントのようなおっさんもいたし。
よく考えたら俺もか。
レディースデーでわざわざ高い金を払っているおっさんって、
フィルターを通しても防ぎきれなかった純度の強いおっさんって感じがするね。
妖魔発見器みたいに使えるのかもしれないレディースデー。
いや俺もなのか。
ところで今日はいろいろと納品をしたので、これは映画に行かなくちゃならん!とずっと見たかった
キングスマン
を見てきた。
出た、前回のジュラシックワールドから連チャンの ゲロ最高作品!!
後半、ほんと良い。
最高すぎて泣けた。
すごい格好良いシーンがあってそこが最高なのだけど、
全体で言うと、
サミュエルLジャクソンが見た目がいい。
それが一個大きい。
あととにかく映画館にお客さんが多かった。
そういやレディースデーかと。
女の人ばっかり。
レディースデーを活用してるな~女子。
その中にちらほらいるじじいはなんなんだろうね。シソンヌのくっせえラーメン食べたがるコントのようなおっさんもいたし。
よく考えたら俺もか。
レディースデーでわざわざ高い金を払っているおっさんって、
フィルターを通しても防ぎきれなかった純度の強いおっさんって感じがするね。
妖魔発見器みたいに使えるのかもしれないレディースデー。
いや俺もなのか。
ムテ吉
前回書いたザラメがついたせんべい好きな奴いる?説に対し、
うちの娘が毎日のように見ている、子供番組
「ポコポッテイト」のキャラクターであるムテ吉の好きな食べ物が
なんと、ざらめ煎餅だという情報を妻から受けた。
まじか。
あいつ名前がえげつないと思ってたけど、食いもんの趣味もどニッチだな。
釣りキチ、トラキチ の法則で考えるならば、
無敵なキチのムテキチは、それはもうただのバーサーカーじゃねえかと思っていたけど、
ザラメ煎餅が大好物だったとは。研ぎ澄まされてるぜそのエッジ。
いや全然いいんですけど。
前回ザラメ煎餅の話を書いたらすぐ発見したのでびっくりしたってだけの話。
うちの娘が毎日のように見ている、子供番組
「ポコポッテイト」のキャラクターであるムテ吉の好きな食べ物が
なんと、ざらめ煎餅だという情報を妻から受けた。
まじか。
あいつ名前がえげつないと思ってたけど、食いもんの趣味もどニッチだな。
釣りキチ、トラキチ の法則で考えるならば、
無敵なキチのムテキチは、それはもうただのバーサーカーじゃねえかと思っていたけど、
ザラメ煎餅が大好物だったとは。研ぎ澄まされてるぜそのエッジ。
いや全然いいんですけど。
前回ザラメ煎餅の話を書いたらすぐ発見したのでびっくりしたってだけの話。
せんべい
ザラメがついたせんべいって好きな人いるんだろうか。
せんべい大好きだけどあれだけは解せない。
せんべいに甘さを求める理由がわからない。クッキー食ったほうが絶対いいと思う。
おかきくらいの小さなせんべいが甘いのならまだわかるが、丸い大きなザラメのせんべいは本当にNO解すだ。
あれが大好物って人はいるんだろうか。
どういうところが好きなのが知りたい。
ちなみに自分は丸いせんべいが大好きだが封を開けてそのまま3日くらい放置し、ちょっとしけった状態が最高だと思う。ただそれが最高になるのは元が最高にうまいせんべいのみなので、下手に手を出さない方が身のためだと、素人の方には忠告しておきたい。
あ、恋愛スペクタクル町内 4丁目が更新されました。
http://news.mynavi.jp/series/town/004/
せんべい大好きだけどあれだけは解せない。
せんべいに甘さを求める理由がわからない。クッキー食ったほうが絶対いいと思う。
おかきくらいの小さなせんべいが甘いのならまだわかるが、丸い大きなザラメのせんべいは本当にNO解すだ。
あれが大好物って人はいるんだろうか。
どういうところが好きなのが知りたい。
ちなみに自分は丸いせんべいが大好きだが封を開けてそのまま3日くらい放置し、ちょっとしけった状態が最高だと思う。ただそれが最高になるのは元が最高にうまいせんべいのみなので、下手に手を出さない方が身のためだと、素人の方には忠告しておきたい。
あ、恋愛スペクタクル町内 4丁目が更新されました。
http://news.mynavi.jp/series/town/004/
オカン
昨日のサレ橋さんイベント、楽しかった。
が、その場で本が買えるのかと思ったら予約受付のみであった。
神楽坂で予約したらまた神楽坂に行かなくてはならないので、Amazonもしくは近くの本屋で買おうと思いました。
早めに帰ろうと思ったのだけど、打ち上げにも行ってしまい、
そこのメニューに「オカン酒」というのがあり、オカンが作った体に優しい酒なのかな?と思って頼んだら、ただのお燗の酒だった。
まだそんな寒くもないのに今年一発の目お燗になってしまった。いやいいんだけど。
が、その場で本が買えるのかと思ったら予約受付のみであった。
神楽坂で予約したらまた神楽坂に行かなくてはならないので、Amazonもしくは近くの本屋で買おうと思いました。
早めに帰ろうと思ったのだけど、打ち上げにも行ってしまい、
そこのメニューに「オカン酒」というのがあり、オカンが作った体に優しい酒なのかな?と思って頼んだら、ただのお燗の酒だった。
まだそんな寒くもないのに今年一発の目お燗になってしまった。いやいいんだけど。
サレ橋さんイベントへ
オモコロのサレンダー橋本さんの単行本記念のイベント、とても見たく、行きたかったがもろもろかぶり行けなそうと思っていたが、
無理やり仕事を前倒ししてというか放置して行く!今から行く!
単行本も買おう!
サレ橋さんは裏モノ仲間であると同時に、ビレバンのフリーペーパーで同じページに載ったという、仲なので(あったことは1回しかない上に挨拶程度しかしてないけどね!)売れるといいな!
オモコロで公開されていた
窓際を目指す熱いクズ社会人の漫画の続きがすごく楽しみだ。
ちょっと時間がないので、ノーリンクですが、
気になった人はオモコロで探してみてください。
無理やり仕事を前倒ししてというか放置して行く!今から行く!
単行本も買おう!
サレ橋さんは裏モノ仲間であると同時に、ビレバンのフリーペーパーで同じページに載ったという、仲なので(あったことは1回しかない上に挨拶程度しかしてないけどね!)売れるといいな!
オモコロで公開されていた
窓際を目指す熱いクズ社会人の漫画の続きがすごく楽しみだ。
ちょっと時間がないので、ノーリンクですが、
気になった人はオモコロで探してみてください。
歯痛と取材
地味にまだ歯が痛い。
親知らずの抜歯から6日経ったのだけど、5日間は痛み止めと抗生物質が支給されていたので、へっちゃらだったもんで、
それが切れた今
地味に継続的に痛くて、すごく不快。
奥歯が痛むと、目が疲れ、さらには頭痛も生む。
不調。
完全に不調。
そんな中、今日は雑誌の取材で東銀座へ。
ちょっと早めにつきそうだったから、ちょっととなりの駅で降りて銀ブラしながら行こうと、思い立ち、
日比谷で降りたら、
なんか遠い。
確認してみると隣の駅は銀座駅で日比谷は隣の隣だった。
隣の隣は疲れる。
さらに言う間が悪い感じもする。
となりのトトロは可愛いが、となりのとなりのトトロは、その間の奴が気になって怖い。
となりのとなりの山田くんは、もうあんまり親しくなさそうだし
突撃隣りの隣りの晩御飯は、ヨネスケの精神が病んでいる感じがする。
そんなわけで歯が痛いのに歩き疲れて、今日は大変でした。
親知らずの抜歯から6日経ったのだけど、5日間は痛み止めと抗生物質が支給されていたので、へっちゃらだったもんで、
それが切れた今
地味に継続的に痛くて、すごく不快。
奥歯が痛むと、目が疲れ、さらには頭痛も生む。
不調。
完全に不調。
そんな中、今日は雑誌の取材で東銀座へ。
ちょっと早めにつきそうだったから、ちょっととなりの駅で降りて銀ブラしながら行こうと、思い立ち、
日比谷で降りたら、
なんか遠い。
確認してみると隣の駅は銀座駅で日比谷は隣の隣だった。
隣の隣は疲れる。
さらに言う間が悪い感じもする。
となりのトトロは可愛いが、となりのとなりのトトロは、その間の奴が気になって怖い。
となりのとなりの山田くんは、もうあんまり親しくなさそうだし
突撃隣りの隣りの晩御飯は、ヨネスケの精神が病んでいる感じがする。
そんなわけで歯が痛いのに歩き疲れて、今日は大変でした。
蔦屋にもAVはあるのか
ふと代官山にあるオシャレなTSUTAYA、
蔦屋
という、これみよがしなオシャレ字面な漢字で書かれる、あの蔦屋にも
AVコーナーはあるのか、というのが気になり行ってみた。

オシャレさがえぐい。壁がIT社長がよく持ってる財布みたいになっている。
そもそもここでもレンタルをやっていること自体がわりと意外だ。
AVコーナーの有無は携帯で調べてみるとどうやらあるっぽいので、どんなラインナップなのかと期待しながら見に行ったのだが、
ない。
どこ探しても全然ない。
あまりのオシャレさに目の盲点をつかれて見えないのかもしれないと、
心を無にして、芯の芯からエロい気持ちになりつつ、エロ眼をおっぴろげて、ドエロァと見回したが
やはりない。
どうやらAVコーナーは代官山の空気に耐え切れずなくなってしまったようだ。
いや、しかし、もしかしたら
代官山在中のエロVIPだけが入れる隠れフロアがあるのかもしれない。
エロがないツタヤがあっていいわけない。
きっとシータがもっていた飛行石のようなものをかざすと入れる、壁があるはずだ。
という疑念を捨てきれず、
すごい恥ずかしかったが、店員さんに念のため
すいませんアダルトコーナーってありますか?
と聞いたら
ちょっと食い気味に
ありません
とのことでした。
はっきり言ってただただ恥ずかしかったです。
ないんですって。
蔦屋
という、これみよがしなオシャレ字面な漢字で書かれる、あの蔦屋にも
AVコーナーはあるのか、というのが気になり行ってみた。

オシャレさがえぐい。壁がIT社長がよく持ってる財布みたいになっている。
そもそもここでもレンタルをやっていること自体がわりと意外だ。
AVコーナーの有無は携帯で調べてみるとどうやらあるっぽいので、どんなラインナップなのかと期待しながら見に行ったのだが、
ない。
どこ探しても全然ない。
あまりのオシャレさに目の盲点をつかれて見えないのかもしれないと、
心を無にして、芯の芯からエロい気持ちになりつつ、エロ眼をおっぴろげて、ドエロァと見回したが
やはりない。
どうやらAVコーナーは代官山の空気に耐え切れずなくなってしまったようだ。
いや、しかし、もしかしたら
代官山在中のエロVIPだけが入れる隠れフロアがあるのかもしれない。
エロがないツタヤがあっていいわけない。
きっとシータがもっていた飛行石のようなものをかざすと入れる、壁があるはずだ。
という疑念を捨てきれず、
すごい恥ずかしかったが、店員さんに念のため
すいませんアダルトコーナーってありますか?
と聞いたら
ちょっと食い気味に
ありません
とのことでした。
はっきり言ってただただ恥ずかしかったです。
ないんですって。
団地
昨日マイナビの4コマが更新されました。
恋愛スペクタクル町内 3丁目

つづきはWEBで!
http://news.mynavi.jp/series/town/003/
団地妻をモチーフにしておきながら、
団地妻に全然そそられない。
コメントのところにも書いたけれど、高校卒業するまで団地に住んでいたために、その夢のなさというかそそられなさが身にしみているからだ。
が、モンスター団地みたいなところは確かに何か、よからぬ匂いは感じている。
たまに、もしかしてものすごく上空から見たらフリーメイソンの万物を見渡す目になってる?みたいに、混乱するほど乱立してる団地があるが、そういうところでは色っぽい事件があったりするのかもしれない。
あと団地系で思い出したけど、
AVの設定で、エレベーターとか隙間とかに挟まって身動きが取れなくなってしまった人妻を後ろからやっちゃうみたいな設定があるけど、(あるんですよ)
あれ、ほんとしょうもないよね。
恋愛スペクタクル町内 3丁目

つづきはWEBで!
http://news.mynavi.jp/series/town/003/
団地妻をモチーフにしておきながら、
団地妻に全然そそられない。
コメントのところにも書いたけれど、高校卒業するまで団地に住んでいたために、その夢のなさというかそそられなさが身にしみているからだ。
が、モンスター団地みたいなところは確かに何か、よからぬ匂いは感じている。
たまに、もしかしてものすごく上空から見たらフリーメイソンの万物を見渡す目になってる?みたいに、混乱するほど乱立してる団地があるが、そういうところでは色っぽい事件があったりするのかもしれない。
あと団地系で思い出したけど、
AVの設定で、エレベーターとか隙間とかに挟まって身動きが取れなくなってしまった人妻を後ろからやっちゃうみたいな設定があるけど、(あるんですよ)
あれ、ほんとしょうもないよね。
今年はならない
引き続きほっぺたが腫れていて、常に室井管理官なわけで、顔面の室井管理感がすごい。
今、官と感を絶妙に使い分けたわけで、こういうのをコピーライターの安井さんあたりは瞬時に見抜いてくることだろう。どうだろう。
さて、10月に突入してしまいました。
2桁月、出ました。
2桁はまずい。2桁入っちゃうともう終わるよ。1年。知ってる。俺知ってるんだ。何度も経験してるから。5歳児くらいだとまだわからないかと思うけど俺はもう36歳児だからわかる。あ、今年終わるって。
で、寒くなるでしょ。
やる気なくすでしょ。
終わる。
西野アポロくんも言っていたけど秋になるといろいろとセンチメンタルな気持ちになる。本当にそう思うが、センチメンタルは良くないと最近思う。ろくなことがない。
センチメンタルはスランプの入口 という諺を俺は作ったよ。
アーチストとかは創作の入口なのかもしれないけど、自分にとってはスランプの入口と思っている。爆風。
なので今年は寒くなってきた夜道を歩いたりしても、ずっと
ジャンピングシューズでぴょんぴょんしながら高いところにいる女の人をクンニしているドクター中松のことを想像して乗り切る。
今、官と感を絶妙に使い分けたわけで、こういうのをコピーライターの安井さんあたりは瞬時に見抜いてくることだろう。どうだろう。
さて、10月に突入してしまいました。
2桁月、出ました。
2桁はまずい。2桁入っちゃうともう終わるよ。1年。知ってる。俺知ってるんだ。何度も経験してるから。5歳児くらいだとまだわからないかと思うけど俺はもう36歳児だからわかる。あ、今年終わるって。
で、寒くなるでしょ。
やる気なくすでしょ。
終わる。
西野アポロくんも言っていたけど秋になるといろいろとセンチメンタルな気持ちになる。本当にそう思うが、センチメンタルは良くないと最近思う。ろくなことがない。
センチメンタルはスランプの入口 という諺を俺は作ったよ。
アーチストとかは創作の入口なのかもしれないけど、自分にとってはスランプの入口と思っている。爆風。
なので今年は寒くなってきた夜道を歩いたりしても、ずっと
ジャンピングシューズでぴょんぴょんしながら高いところにいる女の人をクンニしているドクター中松のことを想像して乗り切る。