fc2ブログ

4コマ ほっかむりサラリーマン源 通常編

今回は通常編

hokamuri018.jpg
スポンサーサイト



いろいろと

また、ワラストでイベントがありますよ。
10月17日の金曜の夜18時30分開場19時30分スタート。場所はいつものお台場の東京カルチャーカルチャー。

今回はイラストレーターの内情を、有名イラストレーター達が話します。
どうやったら売れるのかとか、いくら稼いでるのか教えてくれるらしいよ。

あとで詳細な宣伝を載せますが、

なんとなくただただブログを更新したい気分なので、関係ないことを書く。これはもう止められない。


アイフォンで新しいアプリをインストールする時に、パスワードが必要でしょ。あれ最初に登録したやつからあとで変更したんだけど、変更しいたやつをいっつも忘れるのね。


で、自分のことをプロファイリングして、
俺だったらこう変更しそうだな、と入力してみて一発で成功した時の、嬉しさと自分の浅はかさね。あと力強さと。思うところありますね。


あと、昨日見た有吉が出ていたテレビ番組で、ブータンへ行っていたんだけど、

ブータン語で、

「可愛い」ってのが、

ジェリム (完全にうろ覚えだけど)

っていうらしくて。

で、その言葉とほぼ同じの、

ジャリム(これまた完全にうろ覚え)

って言葉の意味は、


ちんぽ長い


って意味になるってやっていたんだけど、ブータンすごくない?どういうつもりななの?その設定。長いチンポは可愛くもないと思うし、おかしいよちょっとブータン。







4コマ ほっかむりサラリーマン源017

闇のCEO編はひたはしる。

前回の闇のCEO編はこちらから↓
http://lemotto.blog4.fc2.com/blog-entry-1145.html

hokamuri017.jpg

リハビリー JUNくん登場

イラストレーターのゆるゆるポッドキャスト・リハビリーヒルズに
シャキーン!でお馴染み、あとかえよ!チュー学でもお馴染みの
JUN OSONさんが出てますよ。

OSONの由来がわかるよ!!

http://illustratorpodcast.seesaa.net/


自分はとにかく毎度なんの生産性のない、無の話をしているなと思う。


目的の見えないポスター 「行こう!」

目的が全く見えないポスターを描いので、

使えるものなら使ってみてください。


mumokuteki-001ikou.jpg



4コマ ほっかむりサラリーマン源016

 闇のCEO編と並行して通常編のほっかむりも。

hokamuri016.jpg

Gジェンヌ

サノバビッチ。

よく行く喫茶店には、一時期、小さきゴキブリが多出していたのだが、最近はなりを潜めていた。

が、
今日見た。

そして驚いた。

なんと、久しぶりに見たGは(ゴキブリの字面が嫌いな人がいるらしいのでGに)
後期のビックリマンのキラのように、シックに輝いてたのだ!
銀色のキラキラでなく、琥珀色に輝き!ポシュレで売っていてもおかしくない輝き!!

最近見ないと思っていたら、なんと奴らは、修行を積んで、凱旋してきたのだ!
たぶんどこかで優勝などをしてきたのだろう。もしくはパリかな?パリに行ったのかな?垢抜けてやがる!!
まさに錦を飾って戻ってきたのだ!

さらにじっとして動かない!
落ち着いていやがるぞ。重厚な佇まいというやつか。そこらのGとはちがうね。


あまりに動かないから、試しに息を吹きかけてみた。
そしたら、


サササササ!

と動き出した!



気持ちわり!!!!!



死ぬほど遠くの席に座ってやった。

バカだった!

もう9月ってっことで、急に焦ってるよ!9月じゃん!なんか寒いし!

ところで今年もワラストのイベントをやりますよ。
10月17日の金曜日の夜、いつものお台場カルカルで!

なんかーぁ。先の話だしーつって、
ダラダラしてたら、もう全然時間なくて、焦りだした!やばい焦げる!

焦ると焦げるが字が一緒で、今、わりかしびっくりしてる!


それにしもてね、
最近気づいたことがあるよ。


俺って頭があんまり良くなかったんだな。ってこと。


どっちかっつうと、インテリだとか知識人と思われてるんじゃないかと、わりかし本気で思ってたんだけど、その実、なんの知識も考えもないもんで、やべえ!みんなを騙してる!バカがばれる!と不安に感じていたところ、


奥さんに聞いたら、


え?誰もあんたのこと、インテリなんて思ってないよ?どっちかっつうとバカだと思ってるよ。


の一言に、

マジかおい!バカまでいく!?と衝撃を覚えつつも、

勝手に頭良いと思われてる!とビビっていた自分にとって、
いや、頭良く思われたいという欲があったから、そういうふうに思っていたんだろうけど、

その一言で、あーそうか、頭良がるのやめよーと清々しい気持ちになった。




実際のところ、中身が空っぽ人間なのは間違いない。

最近やってる、リハビリーヒルズでも、すごく思ったよ。

いかに自分がなにもないかね。
他の人の話を聞くと、なるほどーって思うんだよねいろいろ。ほーそういう考えがあるのか!と。


日々なんとなくで生きてるんだ自分は。
だから言いたいことが全然ない。
どうなんだそれは。

と、思いつつも、そういう人間だから仕方がないとして、


この、「なんとなく道」をひた歩くと決めたよ。


行き着く先のイメージに、きらびやかな感じが一切しないね。「なんとなく道」
みんなが捨てたビックリマンの菓子とか、絞まる力が異常に弱い洗濯バサミとかがたくさん捨ててある荒地ってイメージだよ。


うーむ。


あと、

自分が好きだなぁと思えることって、大概、無意味なことが多いから、
そのあたりも追求して行きたい。なんとなくだけど。



とにかく、

自分は、知識人じゃあ全くないということを日々自覚して生きていきたいと思った話。




4コマ ほっかむり15話

前回の闇のCEO編はこちらから↓
http://lemotto.blog4.fc2.com/blog-entry-1143.html


hokamuri015.jpg


なんなんだ。


プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる