fc2ブログ

昨日

は突然ゴルフに行きまして、ゴルフに行くときは大抵ほとんど寝てないので、ヘロヘロになりすぐ寝ました。

夜中の地震で、ハっ!と目を覚ますもすぐにまた寝てしまいました。

2度寝で逃げ損なったら嫌だな。1度目覚めてるだけ後悔が残りそうだ。


ゴルフは毎度のクソスコア。


全然うまく打てないよ!


前の組で、あきらかに小学生が俺よりバシバシとうまい球を打っていて、チッと思った。

ただ、ゴルフはお前の方がうまいかも知んないけど、俺の方が頭いいからな!それだけは忘れるなよ少年!
お前が解けない問題、方程式使って速攻解いてやるからな!バカ!


あーなんとなーくそこそこ~にできる感じのゴルファーになりたい。



スポンサーサイト



たまたま

モスバーガーへ行ったのでスッキリでやっていた塩麹バーガーを食べてみた。

うまかった。さっぱりしていてかなり奥深い高級な味わい。

ラー油バーガーのときは食べてみたかったけど、いつの間にか終わっていたのだが、今回は特に何も思っていなかったけども食べることに。結構そういうもんだよね。

モスってハンバーガーはうまいけど、ポテトがいまいちだと思うのだけど他の人はどうだろう?オニオンリングも美味そうと見せかけてたいして美味くない。
チキンもいまいちだしハンバーガーとセットにしてパワーアップするような商品がない。それがあればもっとモスへ行くと思うのに。

ちなみにポテトはマックのが一番うまいと思っている自分です。その味覚がおかしいのだろうか?



サッカー

アゼルバイジャン戦面白かった。


最近の日本代表ってなんだかわくわくさせられていい。

本田はやっぱりすごいね!


あとザッケローニ監督のメガネがすごいピカピカで高そうだったから、
漫画を描いていて試合を見ていなかった、元メガネ屋の嫁にザッケローニが映るたびに、見て!このメガネ高い?と何度も聞いたんだけど、タイミングが合わず全然見せれなかったので、高いかどうだかわからなかった。


次のサッカールポ漫画は、
ザッケローニ監督のメガネを探す回にしようかな。

調べりゃすぐわかるかな?

つぼ家

久しぶりに同業先輩のつぼい家に。

前に行ったときは、息子が赤ちゃんだったけど、
今は完璧なる子供になっていて、よくしゃべっていた。時はたつなぁ。
電車が好きみたいで、電車でよく遊んでいた。

うちの甥っ子も電車大好きなんだけど、
子供ってどおして電車が好きなんだろう。何がいいのか。

俺は父親が電車関係の仕事だったのだけど、電車が好きだった記憶は皆無だ。


まだ0歳の娘ちゃんもすごくかわいかった。
ありゃあんな親バカになるわけだ。


120521tubo.jpg




カキ氷を食べに、鵠沼へ行きました。

2012051711340000.jpg

超うまい!

この時期に食うカキ氷もいいもんだ。


その後別の店で、鵠沼バーガーというバーガーも食べたけど、これまたうまい。


120518baga.jpg

昔、ここらへんをよくすし屋の配達をしていたんだけど、
鵠沼バーガーは知らなかったなぁ。いつからあるのだろう。

鵠沼とバーガーをあわせるとは。どうして今まで気づかなかったか。絶対うまそうだもん。字面がいい。おしゃれだ。ちょっとおしゃれすぎて嫌味である気さえする。

好きな食べ物を聞いて、鵠沼バーガーって言われたら、1ミリくらい、チッ、って思う感はある。



白玉ミルク金時を食った後、鵠沼バーガーを食べたらお腹いっぱい。




サル

勢いでプロゴルファー猿を全巻買ってやった。

まだ読んでいる途中だけど、猿、めちゃくちゃ金に汚い。こんな金の亡者の主人公だったとは。

アニメで見てたときのイメージは、どこのホールでも旗包みで、がんがん一発で入れていたイメージなんだけど、全然旗に包まない。半分以上呼んだけど今のところ包んだの2回だけでそれが入ったのは1回だけだ。

わりとミスしまくるし。

アニメとだいぶ違うのだろうか?

しかし今も昔もミスターX率いる影のプロゴルファー軍団っていう設定が楽しい。なにで稼いでるのが全然わからない、影のプロゴルファー軍団。なんなんだ影のプロゴルファー軍団って。
ああいうわかりやすい理不尽な組織好きだわー。
あんな覆面して普通ーに、ゴルフ場のレストランで飯食ってるしねミスターX。

あと途中途中にはいるゴルフの豆知識みたいなのが結構勉強になる。
いい買い物をした。

ツタヤ

ツタヤがずっと100円になったということで、いろいろと借りてきた。

とりあずスケバン刑事と、

あといくつか映画を。


ここ最近ギャオであいのり2を楽しんで見ていたが、あれ演技でしょ?っつう知人の一言ですごく冷めたよ。演技なの?うそなの?キーパーのあの思いは嘘なの?
ゴリラーはCGなの?

まあいいけどね。
やまじだけはリアルっぽい。


月曜

打ち合わせで渋谷。

その後山形で飲み、久しぶりにリンガーハットへ。

たまーに皿うどんが食べたくなる。
渋谷にリンガーハットがあることを今日知った。今後使いそう。

そんで、ラララスタジオへ飲みに。


そして今
皿うどんもう一皿食いたい。


あ!

皿ーうどんもう一皿


って回文みたいで回文じゃない!!


と思ったけど、


皿ーうどんどう一皿


だったら回文だ!!



って皿ーうどんってなに??





串カツ

武蔵小杉で飲み。

ちかーい!武蔵小杉ちかくていいわー。たまんないわー。飲み会史上一番楽だった。

串カツうまし。

サイコロ振ってぞろ目が出たらタダ!で、偶数だったら半額、奇数だったら値段も倍だけど量も倍っつうハイボールがあり、基本得しかねーじゃねーか!とやりまくったら、ぞろ目でまくりで結構な勢いでタダで飲んだ。

タダで飲んでんのに同業のなとみさんは、量が倍のが飲みたくてしょうがなかったららしく、奇数をひたすら願って、奇数が出たらワーイ!と喜んでいたけど、

飲み終わったあと、量と値段が倍だから普通のを2杯飲んでるだけだよって説明してあげたら、

全然得じゃないじゃん!

とショックを受けていた。


勢いのみで生きてる人だね、あの人は。面白い!


猿や!

ブックオフでプロゴルファー猿を買った。コンビに版のやつ。

A先生のキャラってどうも、性格悪いよね。猿、性格悪いわ、見た目も悪いわでどうしようもない主人公だ。


まあそれはいいんだけど、

元プロ野球選手のコング・拳っていうキャラクター、ものすげー高くティーアップしてバットでショットするんだけど、300Y超えくらいしかしなくって、全然たいしたことないんだ、見た目はフランケンみたいにすごいのに。


ゴルフをやるようになってから読むと、違う意味でいろいろと面白そうなので、全巻買おうかな。


四国ゴルフ

GWに行った愛媛でのゴルフは、全然ダメで127でした。


普通に頭の中でイメージしたら、どう考えても127打も打つわけないんだけど、
打つんだなぁ。現実は。

現実すげー。

しかし、こんなダメでも面白かったなーと思えるからすごい。ゴルフ。やったことのない人は是非やってほしい。
イラストレーターの仲間はやってる人はほとんどいないというか、近場では一人もいないかも。

みんな平日に自由きくんだから、やればいいのに。そしたら平日にコンペとかできるのに。
と思って、結構誘ってるんだけど、


まぁそっけないね。全然やらなそう。


確かにやってるところを想像できない人ばっかりだけど。






帰ってきました。

書き忘れましたが、
四国より戻ってきました。

超楽しかったです。
友達の結婚式もとてもよかった。
遊びすぎて飲みすぎて仕事復帰が大変です。

そんなわけでたまっていた仕事をやりつつ、ギャオであいのりを見る今日この頃。
あいのりって、テレビでやってるときは、1mmも興味なかったんだけど、面白いわー。気になるわー。

強制的に誰かを排除するっていうルール、恐ろしすぎる。


明日から

明日3日より6日まで、愛媛におります。

友達の結婚式&ゴルフです。

三日三晩ポンジュースをあおりたいと思います。

楽しみだポン!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークの浮き島のごとくの平日。

嫌いじゃないよ。

仕事したけど、世間が休みみたいな空気だもんで、
休みのような気分ですごした。


にしても塩谷瞬の話題で持ちきりだ。


とにかくいろいろと何でだよ、と突っ込みたくなることが多い中、
一番笑ったの泉谷しげるだ。


あいつは演技が下手でNGが多かったって、


100パーただの悪口だもんね。


島の女に手ーだしやがったとか。面白いわー。


ちょっと悪いことすると総叩きだから、芸能人って怖い。



ここでサンジャポに出れるかどうかが、運命の分かれ道か。
どっちが正解かはわからないけど。



プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる