fc2ブログ

蒸し暑い

テレビで、嫌いな芸能人を告白!みたいなのがやっていてなんとなく見てしまった。

そこで、嫌いな人をイニシャルで発表したりしていて、その場合、こちらで勝手にあたりをつけるのだけど、それって当たってるかわかないのに、なんだか完璧にその人のように思えて、いつの間にかそいつを嫌いになったりしていて恐ろしい。

そういうことがあるからイニシャルトークはやめてほしい。

そして、みんなに嫌われているような芸能人とイニシャルが一緒の人って結構それで迷惑しているんではなかろうか。国民の0.1%くらいに勘違いで嫌われていそう。


あとイニシャルは苗字が先なのか名前が先なのか、がいつもわかり辛いので、だれか統一してください。



今日の断捨離くん パート124
dansaryi-0124.jpg





スポンサーサイト



紫のズボンの人

グミ界の王はハリボと思っている自分です。

ハリボを超える石川遼みたいな新人グミでてこねーかなー。


それにしても池田勇太が着てる服の紫の深さはんぱないね。
冠位十二階でいったら、絶対12階でしょあれ。1階と12階どっちがいいのか知らないけど。一か八か12階推しとくよ。12階。12階の4LDK。角部屋。

あと池田勇太のズボンの生地の感じの高級感もすごい。吸い込まれそうになる。


あーピアノにかけてー。

あのズボン、ピアノの鍵盤にかけてー。


池田勇太を思い出すとそう思う。




今日の断捨離くん パート123

dansaryi-0123.jpg






あるある!

レミパン



レバサシ


って似てるね!


仕事が終わんない。

直して直してわけがわからなくなった。
わけがわからなくなるとドットを使い出す。

あるある!




代官山

記念日だったもんで代官山の高級なイタリアンを食っちまった。

店員さんが気さくに冗談を言ってくれたりしたんだけど、

例えば、蒸し料理を目の前で料理してくれている時、このまま30分蒸します、とか(本当は3分)言うんだけど、

こっちはそんな高級なとこなんていきなれてないから、そうなのか。30分もかかるのか。暇だな。とすぐに信じてしまい、全く冗談が通じないのである。

きっと行きなれている人は、ノリ突っ込みのひとつでもするのだろう。

じゃあその30分でファミコンやっちゃお!ってバカ!って言うのだろう。


しかしべらぼーにうまかった。お腹いっぱい。



今日の断捨離くん パート122

dansaryi-0122.jpg







バネった

また必殺バネ指になってしまい、整形外科へ。
整形外科は混んでいるけど、みんなリハビリなので診察はわりと早い。


その後打ち合わせ行ってららぽーと行ってとかしてたら今日は異常に疲れた。
月曜っていうフレーズにやられたのかもしれない。もう寝よう。


バサラ!

最近風呂で、少女漫画のバサラを読んでいるのだけど、これがすごく面白い。

赤の王とタタラが衝突するとこの盛り上がりはんぱない。

後半は赤とか白とか黒とか色がいっぱい出すぎてよくわからなくなるけど、面白い。
それにしても少女漫画って色で分けるの好きだよね。紫の薔薇の人とか。まあそれしか思いつかないけど。


バサラ!


今日の断捨離くん パート121


dansaryi-0121.jpg

いつのまにか

知らないものが流行してる昨今。

あげぽよとはこれいかに。

覚えてもすぐ死語になるからもういいんだけど。


死語は死語になってからさらに死ぬとまた旬がやってくるみたいなところがある。


ゲッツ とか。

死語じゃないか。死ギャグ。死にすぎると生き返るという深い趣がある。


そんな中、


同情するなら金をくれ!


に思いをはせる。

あの台詞を叫んでる安達祐実って、思い出すとすごく面白いんだけど、この言葉って普段使いづらいことこの上ない。なんか面白く利用したいんだけど、すごく難しい。


ごめん!安達!
思いをはせただけ!



今日の断捨離くん パート120

dansaryi-0120.jpg


ダイソン

勢いでダイソン買っちまった!

ちょっと使ったけどやばい、ダイソン。

何にも汚れてないと思っていたカーペットの一部分をちょっとかけてみたらごっそりなんか取れたよ。

なんなのこれ?
こんなのがカーペットに潜んでたの?

もしやこれが噂のダイソンのゴミ錬金なのか!
(そんな噂1mmも聞いたことないけど)

なんかすげー綺麗なった気がしていい。


今日の断捨離くん パート119

dansaryi-0119.jpg




なぜなのか

こんばんは。ミヒマルGTです。

ゴルフへ行きましたが、昨今のバーチャルラウンド練習の成果はたいして出ず、110でした。でも最近では一番いい。

奥さんはハーフで50を切っていて一人で上機嫌でした。

どうして全然練習してない奥さんがオレより毎回うまいのだ!
オレが仕事をほったらかしてどんだけ練習してると思っているのだ!

ちくしょー。
また練習してやる。



扇風機

扇風機かいました。

すぐ涼しくなりたい時いい!

この間飲んだ人が、冷風機ってのを買ったらしいけど、冷風を送るシステムが非常大変らしく、機械自体がどえらく熱を発するんだとか。

それじゃダメじゃん!

太郎ちゃんちゃん!(急に太郎ちゃんのやつをパクってみる)



今日の断捨離くん パート118

dansaryi-0118.jpg


ワラストトップ画像

ワラストのトップページがリニューアルしました。

我らがいとうさんがやってくださいました。
メンバーのイラストが盛りだくさん!

買うと65万円する額縁に入ってます。

私の3人キャラクターを描きました。
どこでしょう!

チェックでゲス!
ワラスト.com



今日の断捨離くん パート117

dansaryi-0117.jpg

南北

南北線って日吉までいけるから超いい。
みんな南北線のことをもっと褒めるべきだ。

が、日吉までで止まるところはバカだ。
南北線バカ!

綱島まで行けば天才!

日吉っていいなぁー。


今日の断捨離くん パート116

dansaryi-0116.jpg

ワイルドミー

松屋でカレーを食った。

なんだかわからないが無性にワイルドに思われたくなって、すごい勢いでガツガツと食ってやった。

カレーを飲み込む前にサラダを詰め込み!間髪いれず味噌汁を流し込む!
ワイルド!ミーワイルド!

まわりのやつはオレのあまりのワイルドさに
度肝を抜かれていたに違いない。

抜いた度肝はどこへすてようか。山に捨てようか!!!




今日の断捨離くん パート115

dansaryi-0115.jpg



新宿の

友達と新宿の改札出たすぐの店で久住さんという人の切り絵展を見た。

久住昌之さんって人を自分は知らなかったのだけど、すごいよかった。つうか写真とりゃよかった。ビール飲むことしか考えてなかった。

その後3人でよくわからないすいてる焼き鳥やに行ってずっと飲んでた。
ユッケがあったので食べた。
よくわからないすいてる焼き鳥やでわざわざユッケ食わなくてもと思ったけど、一緒に行った頭のわるい友達がすごい勢いで頼んでたので俺も食べた。

うまかった。

バーチャルゴルフ

最近練習場にゴルフ場のスコアカードを持っていって、バーチャルで18ホール回る遊びに精を出しているのだけど、今日は96でまわってやった。
バーチャルだと100切れるね。だってバーチャルだから。


今日の断捨離くん パート114
dansaryi-0114.jpg




想像で描く映画名シーン ねらわれた学園(1981)

002-nerawaretagakuen-2.jpg
002
ねらわれた学園
薬師丸ひろ子


今日は

前々からやりたいと思っていた、飲みながらとにかくクイズに答えて、優勝したら商品をもらえる会を開催した。

オレは問題を作りと進行側だったけど、やっぱり楽しかった。
自分は要らないけど、他人ならほしいかもしれないプレゼント交換会もよかった。

全然写真取れなかったけども、唯一撮った、
どういうわけか最終的にこうなった参加者の写真。

110706une.jpg

この帽子かぶってる人久しぶりにみた。

疲れたのでもう寝ますー。



7月お笑い合戦

7月のお笑い合戦、テーマは超微力新エネルギー!

エネルギー問題が重要視されている昨今、どうでもいい微力エネルギーを考えてもらいました。

しかも今回で60回目!
毎月やっていたから、丸5年たつわけだ。長いなー。(休んだりもしてるから期間はもっと長いか)
だれか変ってくんないかな。担当。

見てちょーせんじんみんきょうわこく

http://kassen.warasuto.com/


今日の断捨離くん パート113

dansaryi-0113.jpg


嫌いだわー

朝から松本復興相の恫喝動画を見て、なえる。

ああいうおっさんいるよね。
嫌いだわー。
次出てくるときはラッキー池田みたいな踊りを踊って出てこないかな。
今の希望はそれだけだ。

ハンター×ハンターが8月から再開するらしいから楽しみ。
蟻編終わったら、終わってしまうのだろうか。団長とヒソカの戦いは見たい。


今日の断捨離君 パート112

dansaryi-0112.jpg



志村で始まるけんかもね

日本男子たるもの生志村を見ないことにはなにもはじまらねーということで、
志村けんの舞台を観にいった。

子供がはんぱなく爆笑してて、笑った。
コントはやっぱいい。

ただ正直、後半の松竹新喜劇はあんまだった。
話が。

松竹新喜劇ってあんな感じなのかな。

吉本新喜劇は大好きなんだけど。




プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる