おすT発進!!
なんと、私、室木おすしがイラストを描いた、おすしTシャツが発売されました!!!
販売店は、下北沢の古着&新品ショップの「EMPTY」さんです。
この「EMPTY」という店、下北じゃかなりの有名店で、抜群オシャレ店なのです。そして店長が勢いありすぎてすごいんです。楽しいですので是非のぞいてみてください。
↓EMPTY店前

(アクセス方法:下北沢駅 北口を出てモスバーガーさんの向かい、RAG TAGさんのとなりです)
そして今回販売した「おすT」はこちら!!↓

現在7分のみですが、近いうちにTシャツも置かれるそうです。
ちなみに、右側の方は、6コマ漫画を書き下ろしました。
その名も「マジカル田尾さん」!(お~、いいタイトル)
内容はひみつですが、わかりやすく言うと、面白い漫画です。
聞いた話によると、100万人がみんな面白いって言ったようです。
楽天のEMPTYショップでも販売しているので、みなさまバシバシ買いあさりましょう!
楽天ショップはこちらをクリック!!
販売店は、下北沢の古着&新品ショップの「EMPTY」さんです。
この「EMPTY」という店、下北じゃかなりの有名店で、抜群オシャレ店なのです。そして店長が勢いありすぎてすごいんです。楽しいですので是非のぞいてみてください。
↓EMPTY店前

(アクセス方法:下北沢駅 北口を出てモスバーガーさんの向かい、RAG TAGさんのとなりです)
そして今回販売した「おすT」はこちら!!↓

現在7分のみですが、近いうちにTシャツも置かれるそうです。
ちなみに、右側の方は、6コマ漫画を書き下ろしました。
その名も「マジカル田尾さん」!(お~、いいタイトル)
内容はひみつですが、わかりやすく言うと、面白い漫画です。
聞いた話によると、100万人がみんな面白いって言ったようです。
楽天のEMPTYショップでも販売しているので、みなさまバシバシ買いあさりましょう!
楽天ショップはこちらをクリック!!
スポンサーサイト
TV LIFE
に連載が開始されました!
最後の方のページの極楽フォーラムというコーナーです。
隔週発行ですので!皆様ぜひご覧下さい!!
ところで先週の土日に、5年ぶりのスノボーへ行きました。
5年前に行った時と全く同じレベルで、気づけば、はじめて滑った時から何にも進歩していないような気がする。はじめての時はすぐに滑れて、オレ天才かもなぁと思っていたのになぁ。
そして今回はじめてリフトから落ちました。乗るとき。
アレ、痛いとか怖いとかよりとにかく恥ずかしい。スタッフが大慌てで寄ってくるし。
ああいう時スタッフは、何よりオレの顔を隠してほしいね。怪我ないですかとか聞くより。そんで、「見るなー!!」と叫んでほしい。
それにしても、その後オレがリフト乗ろうとすると、明らかにスタッフが身構えてたのが嫌だったなぁ。いやそんなに頻繁には落ちないですよ。
しかしスノボーって金も掛かるし、行くのめんどくさいしって身構えていたけど、行くとやっぱり楽しかったなぁ。
うーん、でも次も5年後かなぁ。
最後の方のページの極楽フォーラムというコーナーです。
隔週発行ですので!皆様ぜひご覧下さい!!
ところで先週の土日に、5年ぶりのスノボーへ行きました。
5年前に行った時と全く同じレベルで、気づけば、はじめて滑った時から何にも進歩していないような気がする。はじめての時はすぐに滑れて、オレ天才かもなぁと思っていたのになぁ。
そして今回はじめてリフトから落ちました。乗るとき。
アレ、痛いとか怖いとかよりとにかく恥ずかしい。スタッフが大慌てで寄ってくるし。
ああいう時スタッフは、何よりオレの顔を隠してほしいね。怪我ないですかとか聞くより。そんで、「見るなー!!」と叫んでほしい。
それにしても、その後オレがリフト乗ろうとすると、明らかにスタッフが身構えてたのが嫌だったなぁ。いやそんなに頻繁には落ちないですよ。
しかしスノボーって金も掛かるし、行くのめんどくさいしって身構えていたけど、行くとやっぱり楽しかったなぁ。
うーん、でも次も5年後かなぁ。
夢の国の真実
今日ディズニーランドへ行ったのですが、帰り際、財布を無くすという、夢の国らしからぬ事件が発生した。
で、結果から言うと、財布は無事に見つかったのだけど、それまではまぁテンションが下がりまくりでした。
ディズニーランドって、体験して思ったけど、財布なくしてまでは楽しめないね、あれ。財布をなくさないという条件の上で成り立つファンタジーね。
エレクトロニカルパレードとか、無駄に光ってないで、夜道を照らしてくれと思ったもんね。財布探すためにさ。
プーさんがはちみつ美味しいとか、叫んだりすると、もうイラっときたしね。
で、最終的に落し物コーナーに届いたのだけど、本当に嬉しかったです。その辺り、やっぱり夢の国はすごいと思う。中身も全部無事だったし。拾ってくれた人に感謝!!ありがとうございました。その人が今後大きな病気などをしないよう、お祈りしておきます。
もしかしたらミッキーが拾ってくれたのかなぁ、なんて最後の最後にディズニーらしい気持ちを味わったのでした。
あぁでもカード2枚止めちゃったなぁ。
で、結果から言うと、財布は無事に見つかったのだけど、それまではまぁテンションが下がりまくりでした。
ディズニーランドって、体験して思ったけど、財布なくしてまでは楽しめないね、あれ。財布をなくさないという条件の上で成り立つファンタジーね。
エレクトロニカルパレードとか、無駄に光ってないで、夜道を照らしてくれと思ったもんね。財布探すためにさ。
プーさんがはちみつ美味しいとか、叫んだりすると、もうイラっときたしね。
で、最終的に落し物コーナーに届いたのだけど、本当に嬉しかったです。その辺り、やっぱり夢の国はすごいと思う。中身も全部無事だったし。拾ってくれた人に感謝!!ありがとうございました。その人が今後大きな病気などをしないよう、お祈りしておきます。
もしかしたらミッキーが拾ってくれたのかなぁ、なんて最後の最後にディズニーらしい気持ちを味わったのでした。
あぁでもカード2枚止めちゃったなぁ。