fc2ブログ

オモコロの記事

月曜日にオモコロの特集がUPされました。

いまさの宣伝ですが、

赤ちゃん$ミリオネアというネタです。
http://omocoro.jp/kiji/69110/
akamiri000sam.jpg


赤ちゃんに興味がない人にとってはなにもないような内容。
ただただ今現在の自分の状況を書いた次第です。

赤ちゃんが笑ってなんかしてるだけで、めちゃくちゃ面白くない?これって究極の面白さなんじゃない?と思ったんだけど、2年前くらいの自分が読んだら、

は?

って思う内容なのかもしれない。

まぁとりあえず同じ状況のような人にとってはわりと面白かったんじゃないかと勝手に思う。

うちの妻が、あーたんという名前の部分を読む人によって変えられる(自分の子供の名前に)システムにしたらもっと良いんじゃないかと言っていたがたしかにそれはいいと思った。




akamiri010.gif

よしよしよし~!




ハイハイレース

恋愛スペクタクル町内は7丁目が更新されました。


151101mainabi03.jpg
http://news.mynavi.jp/series/town/007/


ところで、世の中にはハイハイレースというものがあり、ハイハイを嗜むが歩きはできないという、人生で数ヶ月しかない期間のみに出場権が得られるというニッチなレースなのにもかかわらず、倍率が異様に激しく、先月は無念にも落ちてしまったのだが、なんと次のレースに出場できることとなった。

こんなレースに参加するような人間になるとは思ってもみなかったが、娘がやるなら見てみたいという好奇心はすごい。今しかない!みたいな期間限定感にも負け、来週参加してきます。

娘は基本的にぼんやりしているので、1位になることはほぼないと思う上に、ゴールすらできない可能性が高いのだけど、どんな感じになるのかだけ楽しみだ。周りの親の感じも含め、どんな具合なのかチェックしてまいります。









一流のロッククライマー

昨日はパチ7の更新でした。

今回はCRクライミング。
http://pachiseven.jp/articles/detail/543#contents

151015ラフCRクライミング006

この登っている人はハンターハンターに出てくる、一流のロッククライマーと自称していて、壁を降りていたら怪鳥に食べられてしまった人のオマージュです。(最初のハンター試験の時)
ロッククライマーといえば彼だと思い、使わせてもらいました。

見ただけじゃわからないと思ったけど、すぐわかった人もいた。おそるべし。




マイナビでは4コマが更新。
先週のイケメンがたくさんいる町の続きです。
http://news.mynavi.jp/series/town/006/
151016mainabi02.jpg


どちらも是非!!

和歌山

昨日ブログを更新し忘れたので今日2回更新予定。

昨日はジモコロでやらせてもらっている都道府県マスター潤が更新されたので、まずはそちらの宣伝を。


日本で一番「ゴムパッチンできる」都道府県は「和歌山県」に決定!? - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master04


今回は和歌山県。
和歌山県って引っ張ったら取れそうだなと思ったのが事の発端でした。

ところでこの記事を書くにあたってにわかにもいろいろと和歌山情報を仕入れたのだが、和歌山県非常に楽しそうだ。
記事にも入れたアドベンチャーワールドのパンダは見てみたいし、ほかにも発泡スチロールのコテージがたくさんあるところや、白浜の海に建つ激シブホテルなどなど一風変わった興味のそそられるようなところがたくさんあった。

最近テレビCMで見かける、海の中にある郵便ポスト。あれも和歌山県なのだけど、あれは実際に使われていて一日に2回ダイバーがポストの中の手紙を引き上げるんだとか。わりと投函されてるのだろうか?


にしても、毎度この記事で一番勉強になっているのは間違いなく自分だと思う。


マイナビ四コマ

ジャンプで始まった将棋の漫画、

メチャ面白い!看板漫画になりそうな予感!


そしてマイナビの看板漫画となるべく本日更新された漫画は

恋愛スペクタクル町内
http://news.mynavi.jp/column/town/001/

こちらもよろしく!しくよろ!

毎週木曜日更新です。

150917mainabi2.jpg



プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる