fc2ブログ

モロゾフのウィスキーボンボンの美味しい食べ方4

さて、モロゾフのウィスキーボンボンの美味しい食べ方も佳境へ。食べ方の佳境なんてものがあるんですね。

おさらいです。

買ってきて、取り出して、見て、包をとって、見て、口に入れる。

大丈夫でしょうか。

ここからが重要、肝心要、いきましょう。




150213morozofu01.gif


少し舐めるんです。
口の中にほんのりチョコが広がります。

この時点で、
すでに美味しい。

そして、
少しチョコが溶けましたら、


150212-moro02.jpg
 

そうです!
すこしかじるのです。


すると、かじった所から中のウィスキーが、少しづつ溢れてきます。


それを!

150213morozofu02.gif

                  吸う!!!



おおお、チョコとウィスキーが少しづつ混じり合って、えも言えぬ美味しさ!

ああ、もっと来いもっと!


ここからは理性を忘れて!



他人の目を気にせず!



欲望に身を任せて!!




150213morozofu03.gif


150213morozofu02-2.gif


150213morozofu03.gif




150213morozofu02-2.gif








・・・・・・・・・・・・・・あああああああ、ああああああああ!!!!!!














150213morozofu06.gif












どうでしょう。これがモロゾフのウィスキーボンボンの美味しい食べ方、その真相です。

あんまりこのページを見ると、いろんな意味で気持ち悪くなるので、すぐに消してくださいね。




要約すると、
口の中でちょっとかじって、少しづつウィスキーを飲むようにチョコを食べると美味しいって話でした。




お疲れ様でした。
皆様よいバレンタインを。

スポンサーサイト



モロゾフのウィスキーボンボンの美味しい食べ方3

明日更新すると言ったのに昨日更新し忘れてしまいました。
美味しい食べ方をお待ちの方々、心よりお詫び申し上げます。

さて、

買ってきて、取り出して、見て、包をとって、見る

までいきました。


続いてお待ちかね。
お口へ、モロゾフのウィスキーボンボンを入れましょう。


それ!


morozofu-001-2.gif

あ!失敗した!

すみません。
もういっちょ。それ!

morozofu-001-2.gif

ああ!ダメだ!

なにくそ!

morozofu-001-2.gif

ひーーーーーー!
全然お口に入らない!!!



もうダメだ!
どう考えても無理だ!

入れられる自信がない。。
悲しい。(涙目)



次で最後にします。

これで入らなかったら、このブログは終わりにします。だってさ!モロゾフのウィスキーボンボンが口に入らなかったらさ!次にいけないじゃん!!

みんな応援して!!

いくよ!せーの!



それ!




morozofu-002.gif


入ったーー!!


やったやったー!


じゃあ疲れたので
この続きは次回へ。

バレンタインデーまでに間に合いますように。

とってもとってっも美味しいよ。


モロゾフのウィスキーボンボンの美味しい食べ方2

というわけでモロゾフのウィスキーボンボンの美味しい食べ方の続きを。

昨日は

モロゾフのウィスキーボンボンを買ってきて、

一つ取り出して、

見る。

というところまで行きました。


おさらいをしましょう。

まず、買ってくる。

そして、一つ取り出す。

見る。


いかがでしょうか。頭に入りましたでしょうか。


さて、見たあとです。
見た後どうするか、

さあ、次の行程へ進みましょう。


150209-moro03.jpg

包みを取りましょう。
モロゾフのウィスキーボンボンは一つ一つ包にくるまれています。それを取りましょう。包みはとってから食べたほうが絶対に吉です。

さて包を取りましたらどうでしょう。

そうです。

150209-moro04.jpg

見ましょう。



ああ!疲れた!
もう今日はここまでにしましょう。

続きはまた明日。

とっても美味しいよ。



モロゾフのウィスキーボンボンの美味しい食べ方

もうすぐバレンタインデーということで、
モロゾフのウィスキーボンボンの美味しい食べ方について言及したい。

ウィスキーボンボンはチョコの中にウィスキーが入っているでお馴染みだが、
子供や酒の弱い人間にとっては、ちょっとびっくりするチョコレートで、美味しいというより

「酒強え!」

という感想がまっさきにくる。と思う。私はそうです。

しかし、先日ものすごく美味い食べ方を発見してしまったのです。
なのでここでその方法をお知らせしたい所存であります。

わざわざモロゾフと限定したのは、それを食べて発見したことなので他のウィスキーボンボンについてはちょっとわからないからです。

さて。順を追って説明しましょう。

まず当然ですが、モロゾフのウィスキーボンボンを買ってくる。もちろんもらってもよい。
近くにどこにも売っていなかった場合は、泥で作成しても可。ただその場合味は全然違うし食べられないので注意されたし。


さてここからはイラストもつけましょう。



150209-moro01.jpg

買ってきたら、まずひとつ取り出そう。場所はどこでも良いが、家がいいと思う。理由は落ち着くから。


そして

150209-moro02.jpg



見る。
なんにせよ、1回見よう。


すこし疲れた。
とりあえず今日はここまでにしましょう。

続きはまた明日で。

とても美味しいよ。




プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる