fc2ブログ

4月

4月!

新年度スタート。
というわけで頑張りたい!ものすごく頑張りたい!頑張ること希望!

んで、特に書く事もないので
漫画をUP

だったら嫌な世界って漫画を勝手に書きました。

dattara001-01-150331.jpg

dattara001-02-150331.jpg


スポンサーサイト



クレイモアと異名

最近、妻が急に漫画のクレイモアを大量に買ってきたので私も読んでいるが、あの漫画があんなに中2病的な漫画だとは知らなんだ。

どこかの雑誌で見かけたことは何度かあり、タッチから想像するに作者は女性だと勝手に思っていたもので、バトル物ではなく哲学的な漫画だと思っていが、その実死ぬほどバトル物だった。

すぐ高速のイレーネだとか微笑のテレサだとか、
異名が出てくる。

お、お前は…という振りに対して、
ページまるまる使い、異名を持った奴のUPは正直吹く。が、熱くなる部分もある。

やっぱりいつかは持ちたいものだ異名。

漫画内でもこれといった特徴がないので異名がない奴が、異名を持ちたいあまりに独特な剣の使い方をし始めて、
自称で漣のオフィーリアなどと言い出す奴がいたが、やはり万国異名に対しては少なからず憧れがあるのだろう。

しかし自分で付けるのだけは避けたい。異名を自分で名乗る程恥ずかしいことはないと思う。オフィーリアは壮絶なトラウマが有りいろんな大事なことを忘れていたのだが、そのあたりの羞恥心も忘れてしまていたようだ。

ところで自分だったら、
疾風のとか陽炎のとか、なんだか速そうなのがいい。(陽炎は速すぎて実体が揺らぐ的な)
速そうでも、韋駄天のは嫌だ。どんくさそう。速そうなのにどんくさそう。韋駄天のは。


自分が達筆な文字を習字で書くことができたら、
異名を売るって商売をやりたい。

カッコイイ異名を本名の前に付けてくれ、達筆で色紙に書いてくれる商売。
達筆の方、是非。




  ※異名をつけすぎて在庫が無くなってきてしまった状態のクレイモア 
150318kureimo.jpg



キングダム

キングダムが面白いと言う友達が周りにどんどん出てきて、数えてみると10人を超えたので、これは読まないとまずいと借りて読んでみた。

クソおもしれえ。

やばい。
一気に33巻まで読んでしまった。
まとめ読みの幸福感半端ない。過去に戻れるなら、キングダムを読む前に戻ってまた読みたい。

同業の沼田健氏が言っていた、ワンピースの白ヒゲみたいなやつがどんどん出てくるってのはこういうことか。

しかし、読んでしまったため、
毎週買っているヤンジャンのキングダムが、ぱっと見でなんとなく理解できるようになってしまって怖い。
前までは誰が主人公かもわからなかったから、パラパラ見ても大丈夫だったのに。今後慎重にならなければ。
ヤンジャン、嘘喰いも見ないようにしてしるし、
俺は一体どういうつもりで、ヤンジャンを買っているのか自分でもわからなくなってきた。



140515ouki.jpg
          大戸屋で完食した王騎


漫画

今年の抱負は、

まだ読んだことがない、有名な漫画をたくさん読んでみよう、と、この間決めました。
読んでみたいなぁと思いつつ、このままいくと一生読まない気もするので、ここらでいっぱつ無理やりにでも読んでみようという魂胆です。


久々、具体的抱負2013。


で、何がいいかなーと考えております。

12タイトルくらいいきたいもんだ。月一。って1月がすでに終わっているんだけど。


とりあえず、兄に貸してもらっている、エリア88を筆頭にはじめよう。

エリア88
アストロ球団
クローズ
俺の空
AKIRA
編集王
ポーの一族

このあたり、読んだことがないので読んでみたい。
ほかにもおすすめがあったら、是非教えてください。誰か。

んで、漫画の中でぐっときたシーンを、自分なりの絵で描いて発表しようとも思っております。

今年は読むぜー。


プロフィール

室木おすし

  • Author:室木おすし
  • イラストレーター
    漫画家
    珍遊び探検隊隊長
    釣りバカ日誌好き
    大葉同好会副会長
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる